サニーで揃う買い物天国!
キテラタウン 福岡長浜の特徴
1Fにはスーパーサニー、日用品が充実した商業施設です。
2Fにはドラッグイレブンやアミューズメントが揃い賑やかです。
3Fではキックボクシングやパーソナルトレーニングが楽しめます。
時々行きます。一階が、サニー二階が、薬局三階カラオケが、有りますが、静かな感じで、良いと思います。四階、屋上に駐車場が、あって便利が良いですねね~ここの駐車料金所は200円ですが、買い物をすると、無料になります。
西松屋が入っていたのが23年10月1日で閉店してしまいました。主力のお店、テナントはスーパー(サニー)とドラッグストアくらい。駐車場料金は60分200円と比較的安価ですが、わざわざ行かなくて良いかなと思えてしまうテナントの顔ぞろえです。すぐ近く、対岸にラーメン長浜家さんがありそこが大変美味のため、ここに車を止めて食品を買い、ついでにラーメンをというのは一案かもしれません。
1Fにサニー、2Fにドラッグイレブンと西松屋、3Fにセリアと食品と日用品は全てここで揃う施設です☺️その他でも2Fはコロッケ倶楽部とガチャとアミューズメント感強いですし、3Fはキックボクシングとパーソナルトレーニング、ゴルフ、カーブスとスポーツフロアになってます。近隣で週2、3回通える人にはほんとに嬉しい商業施設です🙇♂️
買い物するにあたってはスーパー、ドラッグストア、セリアが入っていて星5です。マイナスな点はエレベーター内に階数ごとの案内がなく分かりづらい。駐車場スロープにミラーがなく勢いよくカーブを上がって方もいます。勾配なので勢いつけるんだと思いますが、危険予知を皆んながしてる訳ではないので危険を感じた事がある。登りきった最後のカーブの先に入り口があり駐車券をとりますが、もう少し先にあれば入りやすい。駐車場からエレベーター前の入り口の扉が分かりづらい。ドアが開いてたり入り口っと書いてあれば分かりやすいけど、自動ドアの為、慣れるまで入り口がわかりづらいです。買い物したら一時間無料ですが、会計時に自分から駐車券出さないと、出口で駐車料発生します。駐車場と店内に繋がる階段がないのが少し不便です。あまり行かない方は特に不便さはないかもです。
駐車場が少し不便ですがサニーでとりあえず何か買えば1時間無料になるので元祖長浜家に行って帰りにアイスを買って帰るのに重宝します。
元祖長浜屋の駐車目的で訪れました。1階にサニーがありますが広くて綺麗な売り場が印象的でした。3階のセリアは少し狭く品数も少ない感じでした。
キテラは近+店+楽の一文字目をつなげた言葉です。皆様の新しい生活様式に、さらに寄りそう商業施設になります。
サニーは品揃えが豊富。買い物が楽しくなります。季節商品や売れ筋でない商品も常時置いてあります。陳列は整っていて、カテゴリー分けしてあるので探しやすい。関連商品も近くに並べてあるので、買い忘れがなく助かります。通路もゆったりしていて、天井が高く明るい店内。定員さんも感じいいですね。いつも気分良くお買い物してます。セリアや西松屋、ドラッグストアがあるのが更にGood!駐車場も広々してますよ。
一階にサニーがあり、二階には薬屋さん後は上の方に、カラオケ店、やスポーツジムがあり、いい感じの施設みたいですね。
名前 |
キテラタウン 福岡長浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-739-6075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サニーによくかいものに行きます。駐車場完備。買い物すると駐車料金が1時間無料となります。トイレも2階に有ります。