木屋瀬で味わう特上ロースカツ。
とんかつ こぶたさんがころんだ。の特徴
とんかつは塩やわさび醤油で楽しむ新しいスタイルです。
飯塚の霜降り豚を使用した絶品トンカツが味わえます。
特上ロース定食や極厚リブロースが人気のメニューです。
8時から予約に行けるのを知らなく、オープンで予約して8組待ちだったけど…1時間程度、待って入れました!金額的には安くないけど…親切な説明と接客、食事も目でも楽しめ、食べても楽しめ、オシャレな高級感のある雰囲気で、金額に見合う食事と接客で行かないと損だと思うほどでした!大満足なお店なので、オススメ!
こんなに塩で食べるのが美味しいトンカツは初めてでした!脂の旨みと、肉の柔らかさでご飯が進みます!ご飯も釜で炊いているので美味しいです!つい色々追加で注文してしまいお腹いっぱいになります!最高におすすめのトンカツ屋さんです!
たまたま一番で入店出来ました。丁寧なメニュー説明してくれて解りやすく、オーダーしたのが、おすすめのブランドのトウショウX自分はリブロース、妻はロース、娘はヒレです。皆で一切れづつシェアして頂きました。どれも、本当に美味しいかったのですがヒレ特に甘みが凄く最高でした。雰囲気も良く大満足です。
ヒレ肉の定食をいただきました!二段熟成の効果なのか、なかなか肉の味が濃ゆくて、美味しかったです!ご飯もこだわってて美味しかったですよ!店員さんも対応も親切で、初来店だったんですが、とても感じが良かったです!※店横の発券機で受付しておかなければいけません!ご注意!開店前20分前には現場着をオススメします!大分のトンカツ屋さんの、しげのや食堂に似た、低温で揚げるトンカツが同じ感じで気に入りました!ご飯、味噌汁、キャベツのおかわり無料だったら、尚良し♪♪
とてつもなく素晴らしい店やった…こんなトンカツ初めて食べた。フワッフワな衣に超絶柔らかいロース肉。噛めば肉汁が溢れ出し…いやコレは絶対食べに行く事をお勧めしますな。食べ方をスタッフさんが案内してくださるのですが、その対応も感じがよくホントいい店でした。3種類の『塩』→ワサビ醤油→ソース・カラシの順でとの事でオススメされましたが…3種の塩→ワサビ醤油→塩→塩→塩……塩で終えました。塩でシンプルに食べるのがいいと思うな。ソース食べてないからそれはそれで美味しいのかもしれないけど…。また食べ行く!
行って食べてみたかったお店に突撃😆てか、7組待ち💦頑張って待ちました‼️ヒレ シャトーブリアン食べたかった🤤けど、売り上げだって😵私は、#特上ロースかつ定食#踊るえびフライ 🦐もトッピング✨息子さんは、同じく、特上ロースかつ定食に#神のえびフライをトッピング✨ごはんは大、中、小から選べる。あと、味噌汁と漬物と角煮とキャベツ付✨✨✨#ヤバい#うま#たまらん#ジューシー#美味しすぎ#美味しいボリューミーだけどペロっといけるとんかつ🐽✨#最高。
ロースはマストのチョイスとして無印・上・特・極厚リブと4ランクある。んでランクが上がると重量が増してる。しかも既に3メニューは完売って事(写真参照)。これって肉質も違うのか重量のみの違いなのかも分からん。内気な自分は訊ねる事も出来んしとりま胃袋キャパの限界点であろう上(180g)を発注。ご飯は大中小の選択肢の中から「中」。15分後に配膳。女性店員さんの説明通り「そのまま」「塩」「わさび醤油」の順で頂き残り大半はトンカツソース+辛子で。肉質的には二段熟成の恩恵なのかかなりの柔らかさ。脂質も全体的に満遍なく分布してる。ただこの満遍なくってので自分の好みのロースカツとやや趣きが異なり若干ではあるけど淡白に感じる。まぁ、ここら辺りは好みの問題だし美味いよ。ご飯のお代わりは課金制なんでそれ故に米質を落としてなくかなり美味いご飯。それとキャベツのカットが細かく鮮度もいいんでこれまた美味い。流石この辺りは抜かりがないね。小倉からだと立地的にちと厄介。数量限定。たまたまなのかは分からんけど平日にも関わらず待ちが発生。祝祭日とかえらい事になってるのかも。行ったにも関わらず品切れとか。来店難易度が高めではあるね。
ロースカツ定食も肉モモカツ定食をいただきました。肉は柔らかいのはある意味当たり前なのでしょうが、食べ方で少し特色を出してるのかな。そのまま、塩、タレ、わさび醤油の食べ方を案内されましたが、タレが1番かな。そこまで広くない店内で待ちは店内の案内機で番号札が出て、電話(機械音)で呼び出しなので、車の中でゆっくり待てるのは良いですね。外に肉の自販機まであって、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
木屋瀬で行列が出来るお店と聞いて開店前から並び6番目30分位で入れました^o^上ロースと上ひれかつ頼んでみましたロースもヒレも白いとんかつでしたこだわりが色々あるみたいで食べ方もまずそのまま次塩3種わさび醤油ソースみたいな順番で食べるみたいです人それぞれだと思いますが味は普通味噌汁は私には合わない味でしたご馳走様でした!親戚の叔母さんとんかつお待たせしましたこれ揚げてないんですか?これにはワロタ^o^
名前 |
とんかつ こぶたさんがころんだ。 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒807-1261 福岡県北九州市八幡西区木屋瀬1丁目25−36 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて訪れたお店で勝手が分からず、前に居たお客さんに尋ねてタブレットで入力。番号札的なものも出てこず、どうしていいか分からず、ドアを開けて尋ねてみました。店主らしき方からジェスチャーでボタンを押せ!という感じで指示され、何も出てこないので外で困っていたら、女性が出てきて説明すると、紙の詰まり?だったみたいで、無事番号札をもらえました。その際にどれくらい待つかで、一旦外出しておくか決めたかったので「だいたいでいいんですが、どれくらい待ちますか?」と尋ねたら、お答えできません!との事。それだけしか言われず、仕方なく外で待つ事にしました。すると外出する暇もなくメールが届き、バタバタ戻り案内されました。店内に入るとシャトーブリアンというヒレカツと東京Xというお肉が入荷しているとこのとで、勧められたのでそちらを注文。注文する際は入店する前と全然違って丁寧に説明していただき、最初の印象とは全然違っていてお肉の説明から食べ方まですごく親切に教えてくれたりでビックリしました。最初のは何だったのか。印象は良くなってよかったです。肝心の味はどれもとても美味しかったです(^.^)