本格中華のワンタン担担麺。
大明担担麺 箱崎楽市街道店の特徴
外国人がメインの運営だからか、本格的な濃厚な味付けが楽しめます。
駐車場が目の前にあり、アクセスが便利な立地に位置する中華料理のお店です。
味は確かに美味しいのだが外国人メインの運営なので味付けも結構本格中華で辛かったり濃かったり。炒飯は本当に美味しい。
楽市街道にある本格中華のお店。ランチタイムに日替わり定食A950円を頂きました。玉ねぎと豚肉炒め、ミニ麻婆豆腐など。本格的な中華で美味しかったです。スタッフは全員中国の方で、お国柄?喋り声が大きい(笑)私語もだね😅
半担々麺半チャーハンセットを注文。担々麺は辛いというより塩辛い。ベースのスーブの旨味があまり感じられない。チャーハンは割と薄味なのでチャーハンと合う。杏仁豆腐でリセットできるのもよいが、これを目当てに食べに来るほどでもない。
10年ほど通ってますが、私は色々食べた中で牛肉麺推しです!筍や椎茸、牛のブロックも入ってボリュームあり、辛党の私でも結構辛いです。辛さが足りないときはテーブルの調味料で辛さアップ↑して食べてます。4つ入りで肉まんがテイクアウトできるので、お家でチンして食べます。
2回目前回 来た時、四川風博多ラーメンが 気になったので、今回 食べに来ましたw んー。けど、あまり博多を感じる事が できなかった💦まあ、これは これでアリ。辛味が強かったw餃子は あまり嗅ぎ慣れない香り、薬味?がして 餃子を半分にして 中を見てみたけど ミンチ状になってて よう分からんw普段よく食べる餃子とは違う。いいね!焼き方は いい色✨焼き目の所の 舌触りが良かった💡チャーハンに付いてた スープは 私好みでは なかったかな💦1回目久々の来店。食券を買って 着席。食券は中国語で印字されてました。ふむふむ、さっぱり分からんw前回も思ったんだけど、盛り付けが キレイ。ご飯も 盛り付けてから整えてる。ご飯は 水分少なめで、私 好みでした。生ビール注文したら 小鉢付いて来ました。こちらのお店は 中華料理でなく、中国料理。馴染みの少ない味付けだけど、それも良き✨店主、店員さんは中国の方なのかな。中国語で やり取りしてられました。食べてたら 汗かいてきたwごちそう様でした!
仕事で中国によく行ってました。たまに中国の料理が食べたくなった時は、このお店に来ます。店員さんは中国人。お客さんもちらほら中国人が来てるようです。よくわからない中国語が流れてます。笑安くてボリューミーで美味しいから好きです。笑。
箱崎ドンキの大明担担麺へ。牛肉定食とジャージャー麺を注文。牛肉定食は四川風の味がたまらんです。ジャージャー麺の挽肉の味とシンプルなスープの味がマッチして食べやすいです。卓にフタのついた器がありますが、それは唐辛子ペーストだ!これを入れると旨さ倍増!頭からスーっと発汗するぞ!あと担担麺はすするのを注意しないと大変なことになります!
2021.12久しぶりに訪問。券売機で食券を購入するのですが、初めて「当たり」の肉まんの券が!こんな楽しみもあるんですね。「当たり」の券は、翌日以降有効期限1ヶ月以内に利用することをお忘れなく。酢豚の定食、美味しかったです。
ここのワンタン入担担麺が好きでよく食べに行きます。食べに行きだして、10年以上になりますが、初めて半チャーハンを食べました。見ためは素朴なチャーハンでした。半チャーハンなのに、結構量があります。味は、見た感じ薄味かな??と思いきや、、しっかりと味がついていて、スゴく美味しい!!!!担担麺のスープと一緒に頂くとさらに美味!!でした。(今まで食べなかった自分に後悔、、、。)担担麺も、ゴマ感は全く無くすごく美味しいです!(担担麺は結構辛めかもです。)(自分はゴマ胡麻しい担担麺が苦手です。)ワンタンもしっかり肉感あって皮はぷるぷるです。1つが結構大きめサイズ。次からはワンタン入担担麺と半チャーハンを注文せねば。笑麻婆豆腐も食べてみたいなぁ。
| 名前 |
大明担担麺 箱崎楽市街道店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-631-6787 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ワンタン入り坦々麺を注文しました。本格的な坦々麺でひき肉も肉肉しくボリュームもあり美味しかったです。