勝浦漁港で息子と釣り旅行!
勝浦漁港緑地公園 駐車場の特徴
駐車場は広くて車中泊にも最適なスペースです。
勝浦漁港目の前で、釣り好きには嬉しい立地です。
無料のトイレ完備で安心して利用できる環境です。
息子とアジ狙いで2回ほど大阪から行きました。アジも釣れサヨリも釣れて楽しかったです。
さて皆さん、ハイエース時代こちらで車中泊してました。漁船のアイドリングが気になり端にいどうもありました。ホテル浦島に宿泊時には便利です。のどかな凪の時車中泊に適しています。
勝浦漁港緑地公園にある駐車場。駐車場の先には堤防があり、さらに先端には小さな赤い灯台があり、歩いて行けます。堤防からは勝浦漁港と湾内が一望、いい景色が見れます。釣りも出来るようです。この日は台風が過ぎた後ですが、湾内は入江になっているため、風がありますが波は割と穏やかです。釣りをしている方が何人か居り、イワシを釣っていました。駐車場も広めで堤防も意外と綺麗です。トイレもあるので便利です。駐車場は無料でした。
場所はとても良いのですが車中泊と言うには逸脱しすぎてる人が多すぎるテントを張る、BBQはする・・・夜間利用禁止にならないことを祈ります。
車中泊に利用。広くて安全。仕事中の漁師さんや釣り人が昼夜いるので安心。無料のトイレがあるが、小さくて防音無しの和式。
広く、無料でトイレもあり。徒歩10分圏内には温泉、食事処などある。車中泊にはもってこいの場所です。
キャンピングカー乗りにはありがたい場所なので、綺麗にマナー良く使いたいです!
ワンコと一緒に釣りがしたくて、ドライブしながらたどり着きました。キャンピングカーもたくさん停まってましたよ。風がなければ穏やかな海で釣りも存分に楽しめそうだし、ワンコのお散歩も出来るし、一応トイレもあるので、子ども連れでも楽しめると思います。
無料駐車場なんで車中泊多し複数のテーブルを広げてBBQやってる馬鹿が多し。
名前 |
勝浦漁港緑地公園 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

釣りが出来ます。車を無料で駐められますが、お店へはけっこう歩きます。