隠れ家で楽しむ、フレンチ美味探訪。
レストラン・ル・ヨシマサの特徴
隠れ家的なお店で、ゆっくりとフランス料理を楽しめます。
シェフの手作りソースが美味しく、素材本来の味わいを引き立てています。
定番メニューがなく、訪れる度に楽しめるコース料理が魅力的です。
とっても美味しいです。地産の魚、野菜がリーズナブルに楽しめる気取らないビストロ。
フランス料理って敷居が高そうですが、箸で食べても許して貰えるꉂ🤣𐤔楽しいオーナーさんです。(ちゃんとナイフとフォークで食べましたが😋)ひと皿づつ、全部食べましたが、満腹になりました。オマール海老のパイとスープとても美味しかった。
シェフのこだわり料理が頂けます決まった定番メニューがないためその日ごとにコース料理が変わるようなので、訪れる都度に楽しみに出来そうです一品ずつコース料理を頂く(スローフード)スタイルなので、落ち着いた時間とれる時が来店の要件になるため、頻繁には来にくいですが、今後もリピートしたいです。
投稿日現在はメニューを決めてないらしく今回は4000円でコースにしてもらいました。一品一品が他に無い料理だったので次が出てくるまでワクワクしながら待てたので決まったメニューを注文するよりも良いな〜と思いました。遅い時間に男1人だったのですが心良く入れて頂き、シェフのいろんな話も聞けて美味しく楽しく過ごせました。金額に合わせて作ってくれるとの事でアレルギーや好みも聞いてくれるので安心でき、気軽にフレンチを楽しめるのでまた行ってみたいです。
最高のフレンチが破格の値段で食べられます。提供に時間がかかるのでその心づもりで出かけてください。ディナータイムは3時間かかりました。ランチは1時間~2時間くらいです。忙しさによって変動します。予約の際に時間の相談すれば対応してくださると思います。もう何十回と通っていますが季節の食材を使っていてメニューも定番を除いて毎回変わるので何が出てくるかとっても楽しみです。旬を熟知してらっしゃるのでスープにしても同じ食材なのに数日でぐんと旨みが増したりします。料理が大好きでストイックなシェフが冒険心を持って好きに料理をされています。ごくたまにあれれ?な料理もありますがバチッとハマった時の美味しさは本当に言葉を失うくらいです。通ってこそこのお店の真髄が分かるでしょう。(採算度外視の超高級食材が出ることもあります。)写真を載せたいのですがメニューが毎回違う故身バレしそうで載せられません。フレンチですがカジュアル寄りです。若いカップルもたまにいらっしゃいますがムード満点で手際の良さを求めるなら別のお店をおすすめします。気心の知れた一緒にいて落ち着いていられる関係性の方達におすすめの雰囲気です。スローフードを謳っているお店ですので時間にゆとりを持ってお喋りを楽しみながらお食事してください。現在のランチは平日は1000円程のワンプレート、土日に2200円のコース、ディナーは4000円から要相談テイクアウトのお弁当もありますが作り置きしている感じではないので電話予約がよろしいと思います。
ランチをゆっくり美味しくいただきました。本格的な味です。また下松に帰る楽しみが増えました。
いつ行っても期待を裏切らないお店。初めて行った時はスープに感動した。あれから何度も行っていますが、変わっているところもあるし、変わらぬところもある。料理も美味しいですがシェフが面白い。めっちゃ喋るので好き嫌いは分かれると思うが、私はシェフとの会話もこの店の魅力の一つと思う。近隣のお店はよく変わるが、ここはずっと変わらずいてほしい。
結婚13年目ということでル・ヨシマサで妻と食事をいたしました。1人予算5000円でお願いいたしました。そしたら5000円とは思えないほど、豪華で地元の食材を生かした料理がつぎからつぎへと出てきてお腹いっぱいになり大満足です。また来年の結婚記念日に利用したいです。ごちそうさまでした。
キッチンが汚かった。そしておしゃれではない。
名前 |
レストラン・ル・ヨシマサ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0833-44-4403 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気軽にいく、フレンチで凄く話好きなシェフ👨🍳、可愛らしいお店は隠れ家的なゆめタウン下松の近くですがわかりにくく、駐車場も少し歩く感じでランチは電話予約した方が確実。初めて行くフレンチ選びにはもってこいだと私は思うし、あと記念日は事前に予算を伝えておけばおまかせで工夫をこらしてメニューを考えてくれて独創的なソースは絶妙な味で😋一度食べたら忘れないほど😆✌️御一人で料理されますので時間はかかりますが会話を楽しみながら一時でも有意義な時間を楽しんで下さいヽ(´ー` )ノ🍀