バイカーの隠れ家、極上の休憩所。
kumakogen b-standing cafeの特徴
オーナーさんが優しく、居心地のよいお店です。
モトラッド愛媛の店長が淹れる美味しいコーヒーが堪能できます。
大人の社交場としても楽しめる素敵な雰囲気の隠れ家です。
週に1、2度オープンするオシャレなカフェ😆バイク屋さんが運営されているそうで、バイカーの方の休憩スポットとして大人気です😊もちろんバイカーさん以外も楽しめます♪テラス席はワンコもOKだそうで、次回はワンコと一緒に行きたいです😆不定期営業なのでお店のインスタグラムで営業日を確認してから行くことをオススメします♡
休みだと分かってて行ってみると、オーナーさんが居て、飲み物を出してくださり、短い時間でしたがお話もして頂きました😋雰囲気もいいし、今度はオープン時に行きたいです🏍
UFOラインから石鎚スカイラインの帰り道に立ち寄らせて頂きました🏍 空腹で到着、ごちそうさまでした♪
至福の休憩所でした、カルスト走破して松山へ向かう途中にGoogleマップで知り立ち寄りました^o^モトラッド愛媛の店長が美味しいコーヒーを淹れてくれます、GS乗りのオアシスかも^o^
素敵な雰囲気のお店でした。駐車場も広くバイク等も停めやすかったです。アイスコーヒーを頂きましたが、次回はケーキを頂きたいです。ご馳走様でした。
地球制覇計画が立てられそうな素敵な木の世界地図が貼ってありました!トイレがびっくりするほど広く😂解放感すごいです。カッコいいバイクがいっぱいです。お車での来店も可能だと思いますが、入り口が狭いのかな?前の道が細いのかな?ほぼバイクでした。静かなライダーさんばかりで感染リスクも低い広さのカフェです!カフェメニューは多過ぎるわけではないので、惑わずに決められます。落ち着くいいお店でした!
大人の隠れ家的な雰囲気で素敵でした。
… 大人の社交場。
店主の本業はバイク屋さん。なので必然的にお客さんはライダーが多くなります。久万造林さんの敷地内を間借りしての営業で週1回の不定期営業でオープン。当初はメニューもコーヒーと焼菓子のみでした。それからどんどん進化して今では地元の焙煎所とコラボしてオリジナル焙煎のコーヒーになりメニューもホットサンドややました菓子店や一六本舗などとのコラボスイーツが増えています。その中でも気になるスイーツはお菓子作りの会をサロンのみでやっていて実店舗を持たないrejeton(ずっと前から他の方のブログやインスタで気になっていたのですが、何と奥様と判明しました、笑)それがココで食べられるなんて!そしてトイレが贅沢な間取りになっています。サウナあり、簡易宿泊所もありまだまだ進化を続けるこの空間の今後が楽しみです。ほぼワンオペなので、来店が重なると待ちます。5月からは土曜日も営業されるそうです。
名前 |
kumakogen b-standing cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4785-2864 |
住所 |
〒791-1205 愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2番1326−1 1 久万造林敷地内 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

週に1回営業しているカフェです。とても素敵な空間です。バスクチーズケーキとコーヒーを頂いたのですが絶品でした。もともと製材をしていた場所をリフォームした空間はお洒落でいろいろな機能も充実。大人が楽しめる場所になっています。どうしてそんな場所になっているか?そのバックグラウンドには、壮大な想いが隠れているんです。その想いを知れば、更にこの場所が好きになります。是非、その想いをオーナーから聞いてください。営業日や場所が分かりにくいので、事前に確認してから訪れることをおすすめします。