多彩な用途で大満足!
札幌市手稲区体育館の特徴
毎月の時間割を確認し、上手く利用できる場所です。
体育館、図書館、プールが集まった便利な施設です。
大会時に駐車場が満車になる人気のスポットです。
毎月の時間割を確認し、上手く利用する事をお勧めします。公共施設なので、ルールとマナーを守って、これからも利用したいと思います。
建物自体は広くないけど、結構色んな用途に使えると思いますあと一応自動販売機も複数あります。
たまに行ってバスケしてます(^^)
体育館、図書館、プールの建物が並んでいます。
区の体育館なので建屋自体は古く、設備も最新というわけではありませんが、天井が高く、閉塞感はありません。区の施設なので敷地内は完全禁煙で、元々の喫煙ブースは閉鎖されています。
電車乗った。
いろいろな習い事が、充実しています❗
大きな大会があると駐車場は、早くから満車になります。
| 名前 |
札幌市手稲区体育館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-684-0088 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒006-0832 北海道札幌市手稲区曙2条1丁目2−46 札幌市手稲区体育館 |
周辺のオススメ
トレーニングジムを利用。2021年末?に器機が全面リニューアル。いままでのトレッドミルは時速10キロが限度だったが、入れ替え後の器機はそれ以上もOK。30分という利用制限時間をせめて45分まで伸ばして欲しい。