豊前裏打会のこだわり麺、絶品召し上がれ!
藤枝家 大和の特徴
国道3号線沿い、桃園2丁目交差点近くの立地です。
豊前裏打会の手打ち細麺はモチモチで喉越し抜群です。
店内は清潔感があり、落ち着いて食事が楽しめる環境です。
天婦羅盛り合わせ美味しい。油の切れ衣のつけ具合なかなか上品です。うどんは出し汁が美味しく麺は艶と透明感あり。香辛料は好みがありますが普通の七味がお勧めです。各種ありますが出し汁の味を損なわないのでは?と個人的には思います。
国道3号線沿いの桃園2丁目交差店、黒崎方面から走ってきたら左手に出てくるお店ですガリバー八幡店と快活CLUB八幡桃園店の1 階にある豊前裏打会のうどん屋です店内はそれなりに広めでカウンター席とテーブル席があります注文は店内入ってすぐ券売機がありますのでそちらでお買い求め下さい支払いは現金のみですお冷はセルフサービスになっており券売機の横にあります今回は暑かったので牛ぶっかけの冷を頂きました麺はモチモチで喉越し良くおつゆも濃い目で美味しかったです裏打会名物のごぼ天も大きくシャキシャキでした店員さんの対応も良く店内も清潔感があり気分良く利用出来ましたまた利用したいと思います。
麺はもちもちとしていてのど越しもよく、出汁も最後まで飲み干したくなります!お店も清潔にされていて、こだわりを持っておられるようなので、多少の待ち時間は仕方ないかなぁと思います。美味しいうどん、ご馳走様でした。近くに裏打ち会系列のお店ができて嬉しいです。追記…お昼過ぎからされていたタイムサービスが終了したそうです。
豊前裏打会の中でもきちんと食べれる店。店内清潔、店員の接客や気配りに嫌味なく対応している。無駄に店員店主がうろちょろして、ホコリを立てて、忙しさを演出したり、客を追い立てる様な事もなく。味もエグミなく、やさしい。麺も極細だけど、箸で掬いやすく、重くないので食べやすい。ごぼう天も均一にスライスされてるのでパリパリで油きりもきちんとされてた。同じ豊前裏打会でも店舗によってだいぶ違う事がよく分かった。小町系や麺之介系は、仕事が丁寧たし、必要以上に出ない分、いつ食べても美味しい。
津田家官兵衛と看板に書いてあったので立ち寄ってみました。官兵衛系なので、うどんの麺は細め、出汁もおいしかったです。カツ丼セットを食べましたが、カツ丼は普通でした。
お店の雰囲気もスタッフの方の対応もとても感じが良く落ち着いて食べれました。細麺にさっぱりとした出汁のきいたお汁が良く合い 細麺好きの私の好みの御うどんでお気に入りのお店になりました。
豊前裏打ち会というらしいですね、TVで見て伺いました。細麺で柔らかめTHE北九州のうどんっていう感じです。丁寧に作られるんでしょう、少々お時間がかかります。海老天うどんはエビをかけうどんにトッピング、という買い方で食券機で購入します。近くにこんなに美味しいうどんやさんがあるのを最近知りました。うれしい。
優しい味です。麺にこしがあると聞いてたがそんなに固くない。(笑)小エビの天丼最高〰️。
豊前裏打会は、好きでいろんなお店に行きましたが、出汁も薄く感じましたし、麺もちょっと違うかなーって感じでした!
名前 |
藤枝家 大和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-661-8755 |
住所 |
〒805-0068 福岡県北九州市八幡東区桃園2丁目1−20 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一口目で…拉麺?とおもうほどの麺でした。細いうどん(太いひやむぎ)なのですが麺自体の味が美味しく、稲庭、五島とは違った初めての麺でした。私のうどんランキングの上位にエントリーされました。出汁も特徴があり、美味しかったです。リピートA+(最高点)です。