大正ロマンの五稜館で特別な時間。
別邸蘇庵の特徴
大正ロマンと古代ローマがテーマの五稜館で特別感を味わえます。
南阿蘇の自然に囲まれた、優雅でお洒落な宿泊体験が可能です。
非接触サービスで、細部まで行き届いた対応が魅力的な宿です。
本館の大浴場、客室の温泉で癒されました。部屋での食事も静かに楽しめ、十分すぎる量をいただけました。お値段はしましたが、奮発して泊まってよかったです。
駐車場まで出迎えてくれて、チェックインした後お部屋まで案内してくれました。離れのお部屋、半露天風呂、お部屋も清潔感あり良かったです。お食事は中居さんがついて支度してくれます。特に特徴はないけど、ゆっくりした時間を過ごせました。チェックイン、チェックアウトも、お食事も朝と夜は部屋食なので他の宿泊客に一切会いませんでした。お忍びにもいいと思います。アメニティ色々あったけど、ミキモトは肌に合いませんでした。
お部屋はとても綺麗で、備え付けのコーヒーが美味しかったです。お料理は、品数多くどれも美味しかったのですが、メインのお肉が後から出て来るタイプだったので、その頃には既に満腹で残してしまいました。後から食べたい人もいるとは思いますが、予めどのタイミングで運んで来るか選べたらいいと思います。それから、食事のお品書きを記念に持って帰ろうとテーブルの端に置いていたのですが、スタッフの方に食べ終わった食器を片付けるのと同時にぐちゃぐちゃにされてしまい悲しかったです。お風呂は、夢しずくの大浴場を利用させていただいたのですが、リニューアルされたばかりとの事で檜のいい香りがし、泉質も良くお肌がスベスベになり感動しました。翌朝の朝食後、食べ終わったら片付けに来るのでフロントに電話下さいと言われ何度かかけましたが全然出なかったので、チェックアウトまでそのままの状態。チェックアウトでフロントに行っても誰もいなくて待たされました。平日であまり宿泊者かいなかったせいかもしれませんが、なんだかなぁと思いました。
部屋風呂、部屋食、心のこもったサービス全体的な雰囲気など最高でした。夕食は食べきれないほど豪華でどれもとても美味しかったです(\u003e_\u003c)✨ミキモトコスメティックのアメニティは香りがよく、バスタイムは癒されました。ホテル夢しずくの浴場を送迎付きで無料にて利用できるそうです。お土産売り場もそちらにあるようですので次回は、時間に余裕を持って訪問するのもありだなぁと思いました。
安曇野に宿泊しました。部屋もとてもきれいで、至る所に気をきかせたお部屋でした。脱衣所が外気に接して少し寒かったのですが、足元にヒーターがあり良かったです。冷蔵庫の水2本とコーヒーメーカーのコーヒーは無料でいただけます。お料理も大変美味しく、仲居さんの愛想も良く写真を撮っていただけたりとても良かったです。一つ気になったのは入口の門があるのですが、自動ドアとは分からず車を降りて近づいて確認しなければならなかったので、自動ドアとわかりやすくしておいて頂けたら助かるのかなと思いました。また来たいと思います。ありがとうございました。
サービス、料理、雰囲気全てに満足でした。子連れでこのクラスのホテルに行くのは気を使うのですが、安心して過ごす事が出来ました。中でも料理は子供用の会席もしっかりとした物で子供のテンションが上がってました!阿蘇に遊びに行く際はぜひオススメの宿でした!
南阿蘇地域に初めて来てみたけど凄く良い所でした。ここの離れの宿 皆様来てみてください。愛想が良いし最高6月は、空きが多いからゆっくりゆったりできますよ。食事の改良は必要と思うリピートしたいって思えるようにしたら良いですね。そうする事で中々予約出来ないくらい繁盛する旅館と思います。
今回宿泊したのは、大正ロマンと古代ローマがテーマのお部屋「五稜館」。大正時代のお屋敷のようなお部屋で広々しています。メゾネットで、1階にリビングダイニングルームとお風呂。2階が寝室。トイレは2つあります。夕食も朝食も部屋食なので、自分達だけのプライベートな空間でゆっくり楽しめるホテルです。2階のパウダールームにある大きな3面鏡は、メイクがしやすいです。洗面所の水が、蛇口を全開にしても水量は少なめです。一軒家のような造りで広いので、冷暖房が届きにくい1階の廊下などは、季節によっては寒いかもしれません。お部屋の無料のお水は、300mlが2本だけですので、別で持参しておくと良いかと思います。温泉とサウナに入りたい場合は、隣にある本館「ホテル夢しずく」へ行けばあります。送迎もあります。畳の部屋に布団を敷くことも可能です。食事も部屋食で、一軒家のような造りなので、家族水入らずで過ごせるホテルです。2023年4月。
スタッフの皆さんが、どなたも親切で、とても居心地が良かったです。お料理もところどころで初めて食べる熊本の味を堪能でき、とても美味しくいただきました。メインのお肉は、すき焼きと蒸籠蒸しから選択できたので、蒸籠蒸しにしましたが大正解!お肉がとってもジューシーなので、蒸籠蒸しでサッパリ頂くことができました。温泉もとってもいいお湯でした。朝、フロントやテラスから見えた景色も最高!また訪れたい宿です!
名前 |
別邸蘇庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-67-4555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スタッフの方の対応も含め、施設全体的にホスピタリティが素晴らしく、お陰様で素敵な1日を過ごすことができました。ぜひまた伺いたいと思うお宿です。