圧巻の夕焼け、絶景スポット。
道の駅 夕陽が丘そとめ 駐車場の特徴
駐車場からの眺望は、いつ訪れても絶景です。
サンセットロードでの美しい日没を体験できます。
天気の良い日には多くのバイク乗りが集まります。
長崎のバイク乗りが集まるスポット夕陽が丘の名前は伊達では無い圧巻の夕焼けの景観です。
とにかくキラキラの海が見渡せる素敵な場所です。外洋に面しているため、風が強く吹きつけます。施設の裏にまわると案内板があり、外海の石積集落と隠れキリシタン時代からの教会、それに棚田があるそうです。
ながさきサンセットロードを夕方ツーリングで通っている時に寄りました。この辺り全体が既に絶景スポットですが、この道の駅は綺麗に整備されおり、家族連れ等にはもってこいの場所です。綺麗なカフェ?と公衆トイレもあり、穏やかな時間を過ごせそうです。ホントこの辺に住んでる人達が羨ましい。
レストランの品数が少ないソフトクリーム、美味しい。
駐車場からの眺望は、いつ来ても良い。いつまでも眺めていたくなる。道の駅でパンを購入。子供の拳ほどの大きさのパンが5個入って300円。ベーコンパンとして売られているも、ミンチ肉の更に半分ほどのベーコン3〜4粒が練り込まれていた(嫁さんが手にしたパンには何も入ってないと大騒ぎしている)。これをベーコンパンとして販売して良心が痛まないのだろうか?パン自体は柔らかくて美味しかったのだが…。
景色は抜群‼️見る価値は有ります。道の駅としての営業?トイレは 普通 。まあまあ綺麗。駐車場は 狭いです。休憩所・情報コーナーは あっても 中は パンフも無し 情報も無し 営業は してない様子。外の看板も 日に焼けて文字が読めませんでした。レストラン?営業してるのかしてないのか分からないほど。売り場も 活気が無い。商品も 不揃い?でも スタッフさんは 元気でした。小さな道の駅でした。
さすがサンセットロードと呼ばれるだけあり、日没が綺麗。混雑には注意。
天気いい日はバイク乗りがたくさんいます。
名前 |
道の駅 夕陽が丘そとめ 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-25-1430 |
住所 |
|
HP |
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/sotome/sotome.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

超久々の訪問となります。多分15年ぶりくらいではなかろうか?流石長崎ツーリングの聖地、マジ眺めが半端無く良いですよね。何気に仕事の途中くらいしか行った事が無かったので、写真も撮った事無かったんじゃ無いでしょうか?とにかく土日・祝日は人が多い印象ですが、今日は平日なので少な目だろうと思います。ただ大きなマイバッグ持って買い物に来られてる近所の方がいらっしゃってたみたいなんで、普段からスーパー代わりに利用されてるのかなぁ?って思いました。とにかく眺めが良くて、今日は天気も良くて、空気も美味しいし、バイクも調子良いし、言う事無しです。また家族でユックリ行きたいトコですね。