沖縄の伝統、こんぺんで味わう。
南島製菓(株)浮島通り店の特徴
沖縄の銘菓こんぺんは、ふわっとした生地と胡麻餡の絶妙な味わいが魅力です。
1935年創業の老舗和菓子屋で、伝統的な品揃えが特徴的です。
店内は種類が豊富で、特に沖縄の祝い事にぴったりのお菓子が揃っています。
こんぺんを購入しました。素朴な味わいで美味しかったです。ご馳走様でした。
浮島通りを散策中高級そうなお菓子屋さんがありました お店の中を覗くと種類が豊富で全部が安いです また買いに行きます。
沖縄のお菓子でお土産なら、ここ南島製菓さんの「こぺん」がオススメです。「沖縄のお菓子\u003dちんすこう\u003dマズイ」のがほとんどですので(唯一美味しいと思ったのは流求茶館のちんすこうでした)、目先を変えてみるのもイイのでは⁉️と思います。
たまたま通りがかり、素敵な店構えだったので、ふらっと立ち寄ってみました。こんぺん?お菓子が賞を獲ったと張り出されていたので、買ってみました。ごまあんのような感じで、懐かしい美味しさ。素朴でありながら、上品なお味です。
歴史もありますが丁寧に作られていて、美味しい。沖縄の人に愛されています。
昔ながらの 饅頭 あんこが、沢山入っていて 美味しい。
沖縄の銘菓、こんぺんを購入。小麦粉を使った生地を焼き上げた皮の中に、ゴマと黒糖のあんが入ってました。皮はパサパサ系で素朴な味。対して中はめちゃ美味しいです。ここでしか味わえないあんは、ゴマたっぷりで体に良さそうな味わい。ゴマの旨みと黒糖の甘さが絶妙にマッチしてます。皮をもっと美味しくすれば、沖縄を代表するお菓子になりそうです。
「こんぺん」というお菓子が気になって、入店しました。お試しにと思って1個だけ購入。お店の方が少しおまけしてくれました。宿に帰り食べてみたら…なんて素朴な優しいお味!1個だけ買うのは何だかなぁと躊躇したけれど寄ってみて正解でした。今回のお土産にしようっと。
島の行事や(旧)正月、(旧)盆の時にウサゲルお菓子(赤饅頭)に、冠婚葬祭等に使うお菓子を揃えるのに大変便利です。※美味しいです。三代に渡り買い物(お菓子)しています。
名前 |
南島製菓(株)浮島通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-863-3717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コンペンを購入✨今までのコンペンで1番美味😋ふわっとした周りの生地に中の胡麻餡が合わさってniceな味わい😋おやつ用やちょっとしたお土産用で良さそう!