国造神社隣のヤマメ体験!
阿蘇淡水魚センターの特徴
国造神社の近くでヤマメ釣りが楽しめ、釣り上げた魚料理が美味しいです。
古墳見学もできる独特の体験があり、ファミリーで楽しめる場所です。
ヤマメの唐揚げやホルモンの煮込みは絶品で、訪問する価値ありです。
訪問したのは2ヶ月前の6月中旬のことでしたが、いまだに(美味しかったな~また行きたいな〜😍)と思うくらい素敵なところでした。平日12時半ごろに到着しましたがすでに2組入っており、忙しそうにされている店主ご夫婦…釣りも目当てで行ったので、申し訳なく思いつつも釣り希望と申し出たところ、「少しお待ち下さい、ごめんなさいね☺️💦」ととてもにこやかに対応してくださいました。2人がかりで約20分、5匹釣れたところでやめて、唐揚げ×3、塩焼き×2にしていただきました。個人的には、スパイスの香りがよく、丸ごと全部食べられる唐揚げのほうが好みでした。他に鯉こくや洗い、高菜おにぎりも追加注文しましたがどれも素晴らしく美味しかったです。また絶対に行きます!!
初めて行きましたがとても良かったです。釣った魚を塩焼き、唐揚げともにしていただきましたが、とても美味しく是非両方食べた方が良いと思います。たかなおにぎりは大きくて、既製品とは違い田舎で食べる感じの味付けが最高でした。鯉のあらいも新鮮で臭みも無く歯ごたえもあり良かったです。そして何より店員さんがとても親切で感じの良い方で是非また行きたいと思える場所でした。
ばあちゃん家に遊びに来ました!って言う雰囲気が好き!真夏でもクーラー要らない涼しさ!釣り堀で釣ったニジマスを6匹分唐揚げと塩焼きにして頂きました。唐揚げは頭からいけるカリッカリ。塩焼きはホクホクの身がたまらん塩加減絶妙🤤クチコミ見て行って絶賛されてた高菜おにぎりは確かに美味、しかも1個が大きいから食べごたえ◎家庭的な味付けが良い👌実家の親戚の集まり的なアットホームな雰囲気が良いです!駐車場は下の神社前に停めさせて頂きました。以前水曜日に行ったら閉まってた時があったので、来店前に電話確認した方が確実かもしれません。息子の人生初の魚釣り体験がこちらで良かった、めちゃくちゃ楽しんでくれた感謝です命の大切さ、食のありがたさも勉強出来てたらいいなぁ😂あと周辺リサーチしましたが他の店よりリーズナブルなはずです。
のんびりと釣り堀で釣りをして、釣ったヤマメをそこで食べられる^_^高菜おにぎりも大変美味しくて良かったです。
釣った魚を食べれて最高‼️凄く優しくしてもらいました‼️金額もなかなか安い‼️古墳などもあり面白かった!また絶対に来ようと思える場所✌️家族、カップル……色んな人が楽しめる所だと思う(*^^*)
釣り堀の体験と、美味しい魚が味わえ、ファミリーで十分楽しめました。しかも6匹釣り、唐揚げと塩焼き、高菜おにぎり(これが美味い)食べて4000円弱とリーズナブルでした。
ヤマメの釣り堀です。とても美味しい。
国造神社に参拝後隣にある釣り堀に遭遇娘が釣りやりたいといい、おじさんにお願いして餌も付けてくれて、釣り方も教わり娘は淡々と2匹釣り上げ私はやっとの思いで1匹ゲット妻も1匹ゲット そちらの4匹を料理していただいてる間裏にある古墳を見学近くにあるもう一つの神社も案内してもらい散歩も終わると、塩焼きと唐揚げができていた、追加でヤマメのお刺身もいただきました。どれもとても美味しいいただきました。とてもよい思い出ができました、ありがとうございました。PSまた絶対に行きます。
入れ食い状態です。価格も安く、調理も美味しかったです。
名前 |
阿蘇淡水魚センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-22-3533 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カーナビは検索してもヒットしない可能性が高いので、「国造神社」(こくぞうじんじゃ)で大丈夫です。すぐ隣です。ここはいわゆる釣り堀ですが、簡単に釣れるし、子どもも安全に楽しめます。連れた魚はグラム300円で買い取り、プラス100円で塩焼き又は唐揚げで食べることができます。塩焼きがとても美味しく、子どもも美味しいと言ってました。おにぎりがちょっと美味しくて失礼ながらびっくりしました。サイズも大きめなので、一皿(2個)で十分です。連れた魚はリリースNGなので、食べる分釣れたら終わりです。でも、子どもと遊ぶにはおすすめです。