粉浜駅直結、新鮮食材満載!
コノミヤ粉浜店の特徴
地元に愛されるスーパーで、南海粉浜駅直結の便利さが魅力です。
新鮮な生鮮食品や大容量のハム、赤色ウインナーが揃っています。
月曜日には10パーセント引きで、お買い得なお惣菜が楽しめます。
地元の人にはとっても大切な人気のスーパー。10%オフになる月曜日はいつも賑わっています。
安くて美味しい惣菜も多くてよく利用してます!店の前の道が狭いのに自転車いっぱい停まっていたりして通りづらいなとは思います。
地元に愛されるスーパー。曜日ごとに奉仕品や割引があるのがうれしい。
大阪市住吉区東粉浜3丁目に有るスーパーマーケットです、営業時間9時〜22時、地域ごとの特性や嗜好に応える地域密着型の食品スーパー、鮮度の高い食材を中心に納得のいく値段で提供しています、昭和32年(1957年)大阪市城東区に衣料品セルフサービスの店「このみや」開店、昭和37年(1962年)火災で廃業、昭和37年「スーパーグループ」を設立、㈱コノミヤは昭和46年(1971年)12月1日設立食品スーパーマーケットの経営・外食事業、大阪本社は大阪市鶴見区今津南1丁目、社名の由来は創業時の精神である「事業を通じて社会に奉仕しお客様に愛され好まれるスーパーになりたい」から名付けた、最寄り駅は南海本線「粉浜駅」直ぐです。
相変わらず狭い通路で話し込みやボーッと立ち止まる人はいますが、レジ待ちは以前より混雑しなくなったように感じます。ただ、改装前より所々通路が狭く、譲り合いながら通る必要があります。でも、野菜、魚、肉や飲み物は、安心して買ってます。
正直、コノミヤらしい…と思うようなスーパーですです。ある野菜を購入したのですが、2日後ぐらいには腐っていました。そんなこともありますが、曜日によっては10%オフの時もあるので利用させていただいています。
地元に愛されるスーパーだと思います。毎週月曜は酒類などは対象外ですが、その他の商品は10%引きと有り難いです。スーパーとしてはお酒の種類も豊富です、総菜も美味しいしラインナップも時々変わるので楽しめてます。
粉浜駅直結のスーパー。店に入るとお買い得品が所狭しと並べられています。店内は広く日用品も多く並べられています。商店街内のドラッグストアは閉店時間が早いので帰宅時間が遅くてもこちらでシャンプーや掃除用品を買えるのは助かります。コノミヤさんはレジ袋を無料でつけて下さるので助かります。
レジ袋が無料で貰えるのが嬉しい。支払いもカードが使えるし助かります。しかし月曜日は10%オフの日なので混み混みです。最近、袋詰め台が新しくなったようですが以前に比べてかなり狭くて袋詰めしにくい!広くなるなら分かるけど何故狭くした??カゴの大きさしか台のスペースないし、隣とは変に仕切られてるからズラすこともできず不便。
名前 |
コノミヤ粉浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6674-8883 |
住所 |
〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目23−23 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大容量のハムや赤色ウインナーを販売してあり食べる見通しがあるなら良いです。冷凍焼きおにぎりなど冷凍食品も品数があります。