長湯温泉で楽しむ濁り湯の旅。
しづ香温泉の特徴
長湯温泉の褐色の濁り湯は、温度も丁度良く、心地良い滑りを感じる温泉です。
無人でレトロな佇まいが魅力で、年季の入った浴場でゆったりと過ごせます。
地元の方々が利用する温泉で、温泉成分が堆積した独特の風情を楽しめます。
長湯温泉。炭酸かつ濁っており良いお湯。浴槽がかなり広く快適。温度もそこそこ高く温まる。浴槽が深く、肩や顔までつかれる。しっかりあたたまれて良い。無人で200円。破格。駐車場もあってとても便利。
この鄙びた感じが最高です。長湯温泉特有のにごり湯ですが、鉄の匂いがします。丁度の適温でした。
地元の方々が主に利用されている温泉です。入浴料金は200円を無人の料金箱に入れます。湯は長湯温泉の特徴の一つでもある黄金色系で、かなり濁った感じに見えますが、入浴してみると、感触はかなり柔らかい感じです。また、泉温は温泉分析書は50℃で自噴となっていたので、かなり熱いのを想像しましたが、丁度良い温度でした。浴槽がやや深いので、肩までゆっくり浸かれました。とても満足しました。
朝一番風呂にいきましたがほかの温泉銭湯にくらべて広いしとにかく気持ちいい。湯温もちょうどいいしなんと言っても角地の川沿いなので川のせせらぎ音も心地よく陽の光が爽やかで窓も解放されていて川風も涼しくずーっと入っていられます。注がれる温泉もたっぷりあるのでとても贅沢です。これで100円は破格です。地元の方の中でもかなり人気とのことです。
サウナ前に下茹でをと長湯温泉を破棄かいしなにやらレトロな佇まいの浴場発見!無人受付に200円を払い、ノスタルジックな雰囲気の中、とても良い泉質を楽しめました!
日本全国から長湯温泉に来られて観光客向けで綺麗だけど薄い温泉に入るのも、それはそれで良しだとおもいますが、お湯にだけこだわって、こういう地元泉につかって欲しいものです200円!
かけ長しの温泉施設¥200-と安く入れます無人ですが、しっかり監視されてるので無賃入浴は見つかります鍵付きロッカーは有りません棚しか無いので貴重品は自己責任で❗温度はそれなりに温かいです少し難点は、洗い場がほとんど温泉成分でぼこぼこしてるので座りにくいところですかね。
温度もちょうどよく、安いので利用しやすいです。
泉質が良く、温泉の温度も丁度いいです。脱衣室の少し古いところが、難点です。でも気持ち良く入りました。
名前 |
しづ香温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5200-7655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

長湯温泉♨街に有り♨温度が高く掛け流しなので冬季はお勧めです。ボディソープ、シャンプーは完備していません。シャワーも完備していません。駐車場が2箇所有りますし休憩場も有ります。宿泊施設も有ります。