生チョコの感動体験を!
ケーキ工房 クローバーの特徴
ケーキのサイズが小ぶりで上品な甘さのものが揃っています。
生クリームや生チョコの美味しさにファンが続出しています。
誕生日やクリスマスの特別なケーキも予約できるお店です。
このクオリティーで、この価格⁉️心配になるよー。久留米や柳川にいったら、一足延ばしてまた寄ります。八女インターの近くです。こんな良心的な店は、みんなで応援しましょう。
子供の誕生日で人数が多いのでホールではなく色んなケーキを購入しました。フルーツケーキが苦手で苺のショートケーキがなく1軒目スルーして、通り道にケーキ屋さんがあったなとこちらに立ち寄りました。息子がプリンめっちゃ美味しい!30個はいける!と言うので、食べてみたら確かに美味しかったです(^^)何かの差し入れなどにプリンだけでもいいかもと思いました!最近はどこもケーキが値上がりしている印象で気軽に買いにくくなりましたがプリンは220円だったかな。買いやすいお値段でした。食べてみて下さい!
毎年、イラスト入りのケーキを頼んでいますが、クオリティーが高すぎます🥹感動🩷
お土産でお菓子頂きました。どれもオシャレで美味しかったです。コーヒーと一緒に食べました~(笑)
値段とケーキ🍰の大き差が、あまり無いのが 良いです😀どうかしたところは、やたらめったら ちっさい小サイズだったり しますから。
その昔、福岡市で三大ケーキ店のひとつに数えられた「ケルン」。その味を継承した志免町の店で長らくパティシエとして修行し、八女市室岡に2013年6月にオープンした『ケーキ工房CLOVER(クローバー)』。お店は国道442号線の八女と筑後の中間地で、高速道路の高架のすぐ近くにあります。道路沿いにある看板↓が目印です。イチゴが入った四つ葉のクローバーが描かれています!店内に入ると、お土産に喜ばれそうなギフトボックスや、組み合わせ自由で、選ぶのに迷いそうなほどたくさんの焼菓子が並んでいます。そして、正面のショーケースには、華やかなケーキが数多く並んでいます。値段は300~400円くらい。お店の側面からは光が差し込み、明るく優しい雰囲気です。クローバーで1番人気の国産あまおういちごを使った「いちごタルト(370円)」を購入。生クリームとカスタードクリームがたっぷり。サクサクのタルトがなかなかの甘さでした。
ケーキ、どれも美味しい!甘さも丁度いい。個人的には苺のショートケーキとバナナの乗ったやつがお気に入りです。久々に美味しいケーキ屋さんに出会って嬉しいです。
生クリーム甘さ控えめで美味しいです。クッキーなどのギフトボックスのサイズもちょうどよいです。
小ぶりで甘さが上品なのでくどくない!レアチーズが爽やかな酸味で気に入りました。苺好きの友人には苺タルトが大ヒット。あれこれ試したくなります☆
名前 |
ケーキ工房 クローバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-23-1315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道442号線八女筑後バイパス沿い、高速の高架の東側、室岡交差点にあるスイーツショップ。焼き菓子も種類が豊富で美味しい。家から1時間近くかかるがリピしたいお店。店舗西側の道路を高速に沿って南に進むと福岡市や熊本市への高速バス停に行くことができる。