ぶっちぎりの葛饅頭と栗おこわ。
(株)丸宗菓心庵の特徴
寒い季節にぴったりの葛湯が楽しめる和菓子屋です。
栗おこわはリピート必至の美味しさで大人気です。
季節限定の葛饅頭が魅力的な老舗店です。
お買い物をするために、来店。ちなみに、入り口の自動ドアは手動で開けるやつ。栗おこわを発注。店主さんから、今から蒸すので30分待っててね、だよ。待つんかい、近くのお店で買い付けして戻ってから、待ちど。
寒くなってきたこの季節、葛湯を求めて。いろいろ種類ありますが、どれも美味しく暖まりました。
栗おこわがとても美味しかったです。頼んでから蒸して下さるので前もって頼んでおくのがよさそうです。
栗おこわが美味しく2日続けて購入しました!おこわを蒸す時間が必要なので、電話注文してから店に受け取りに行った方が良いです。店の中が少しカビ臭いと思ったので⭐️4つです。
帰省するたびに、いつもここの葛饅頭を購入させていただいてます。夏の期間限定なのですが美味しくて子供の頃から大好きです。亡くなってしまった祖父母の思い出も詰まっているので、この味が続いていることがとても嬉しく思います。いつも6個入りの2パックを購入しますが、2-3日でペロリと平らげてしまいます。ずっと応援しています、京都の方にも出店してほしいです。
「懐中しるこ」が旨い外出規制のある方なら備蓄に🆗‼️
ここでしか買えないお菓子やジュースを売っている老舗和菓子屋さんです。葛切りが一番有名なようですが、私はこのお店手作りの梅エキスのジュース「梅泉」(缶入り167円)をお勧めします。濃厚な梅の風味を感じるジュースで酸味はそれほどありません。缶入りなので一年間常温保存可能で冷やして飲むと美味しいです。梅のクエン酸が疲れた身体を癒やしてくれそうです。他にも八女茶で作った八女茶ようかん・八女茶飴・八女茶サブレ・葛湯などがあります。通販などは一切していないので八女の二つの観光施設とここでしか販売していません。八女を訪れた際はぜひこちらにも足を運ぶことをお勧めします。
藤の咲く頃に、こちらの葛饅頭を目当てに福岡市内よりお伺いしておりました。いまだにこちらよりバランスの良い葛饅頭を出す店をしりません。 私がコメントしたら変な追っかけが悪口コメントして本当にすみません。
藤の咲く頃に、こちらの葛饅頭を目当てに伺いました!バランスも悪くたいしたことなかったです!
名前 |
(株)丸宗菓心庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-42-0115 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2025.05.05訪問過去に数回訪問した事があり、ここの葛湯を買いに久々訪れました。葛湯5種のセット、栗おこわ、葛餅を買いました。創業100年だそうです。