住吉大社近く、リハビリ専門!
越宗整形外科病院の特徴
大阪市住吉区東粉浜で診療・リハビリを受けられます。
救急診療にも対応している外来診療が便利です。
リハビリルームの雰囲気がとても良く快適です。
大阪市住吉区東粉浜3丁目に有る整形外科クリニックです、診療時間(月・火・木・金)9時〜18時(水・土)9時〜13時(日曜日定休日)診断・治療・リハビリをトータルに考え患者様の回復に全力で当たっている、外来診療時間手の外科診療時間外での救急診療に対応している、最寄り駅は南海本線「住吉大社駅」からは徒歩約5分、南海本線「粉浜駅」からは徒歩約4分、阪堺電気軌道阪堺線「東粉浜駅」からは徒歩約4分、阪堺電気軌道上町線「住吉駅」からは徒歩約3分です。
子供の指の骨折で初めて行きました。言葉数は少ないけど、駆け込み受信だったのに当日に手術の時間を空けてくださり手術してくださり金具除去後、傷口も残らないくらいの見事な骨折手術でした。お陰で修学旅行も無事行けました。感謝にたえません。
最低です。ぼったくり。入院する為私物など自分で用意できるのに強制で入院セット使わないといけないし+入院日数代とられるしおむつセットとかも強制。しまいには点滴四回も失敗。支払いのことを聞いたらわかりませんとかいう始末。入院する人は写真とか撮って証拠残してた方がいいくらい。口コミなんて書いたことないけどここは本当にひどすぎて書きました。気分悪くされた方はすいません。
事故で救急搬送されました。先生は若いがよい方でした。しかし、受付の年配の女性の声が大きく、個人情報が待合室に響きわたる、当たり前のことを大袈裟に言ったり、私に承諾なく勝手な判断で相手方の保険会社担当者に連絡するなどやりたい放題。搬送されてなければ絶対に行きません。
とにかく待ち時間が長い。その上診察は3分ほど。新しい場所に移動して先生の数が減ったのか、前よりもダメ病院になった。
マイナスにしたい位ひどかったです。受付の方も看護師さんも言い方がきつくて怒ってるのか?って何度も思いました。それに忙しいから仕方ないのか?ですが処置されてる別の患者さんが寝てるベッドの横で カーテンも閉めず採血されて衛生面でもかなり不安でした。入院中も看護師の私語の声がうるさいしあり得ない!って感じました。二度と利用したくないです。
太ももの肉離れの様症状で行きましたが、足の先までシビレていると伝えても肉離れと診断!(実は腰椎圧迫が原因)おまけに腰にブロック注射をされ、先に「これを射ったら足がしびれます!」と、失敗しても良いわけに成る事を先に言って施術!結果、神経を傷つけられ、半年以上成るのに未だに、別の「もとだ整形外科」で、神経損傷の治療を週に三回通っています。看護士も以前よりの古い者が今だに居て、医師の言うことを聴かず勝手に自分なりの手当てをしたり、医師法に反する行為や傷害罪で二度現行犯で逮捕出来る様な出来事もありました。皆さんも気を付けて下さい。院長以外は、信用できません!もっと皆を教育するべきです!!因みに、施術した医師は、タカアンドトシのトシの様な方です!#住吉大社 #整形外科 #医療ミス #誤診。
腕が痛くなり、知人の勧めで行ったが若い女医でレントゲンを撮っても、結局、診断つかず。痛み止めと塗り薬を処方されるが痛みはそのまま。違う病院に行ったら、肩からくる痛みできちんと診断された。ここの若い女医、本当に医師か疑問。二度と行かない病院。
いつも丁寧にリハビリしていただいています。2018/11/01より住吉警察の北側に移転されています。とても明るくて清潔感があります。
名前 |
越宗整形外科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6672-2251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

左腕尺骨の骨折で入院・手術でお世話になりました。主治医の先生、看護師さん方、リハビリの先生、皆さん親切で適切な手当てをして頂きました。病室も綺麗でストレスなく過ごせましたし、手術痕もとても綺麗で、こちらの病院で良かったと思います。