有田市初島漁港でコアジ釣り。
初島漁港の特徴
裏側はファミリーや初心者に最適な釣り場です。
港内では地元の方がアジ狙いで訪れています。
初島漁港にはビックリトイレが存在します。
表側はテトラが高く初心者向けでは無いですが、裏側はファミリー、初心者には最適の釣り場です。
初めてのポイントで連れました。潮目も出来て、いい雰囲気!ただ大きいテトラなので足場は気をつけないとヤバいです。セットアッパーもどきを巻いてるとガツンと… ネットを少し離れた所に置いていたため、あたふたしていると隣からお兄さんが手伝って下さいました。感謝です。
駐車場所があり、ファミリーが多く来てます。常連のおじいちゃんが居ます。
ビックリトイレが有りました。使えるかもです。入ってないので確認してください。
有田市に行くときは、いつも立ち寄るつりポイント!ロケーションが良く癒されます🎵
港内はアジ狙いで来る地元の方が多いようですがゴミや外道の魚を逃がさずその辺に捨てる心無い者も見受けられます。外向きのテトラは様々な魚種が狙えます。
和歌山県有田市初島漁港ですが、コアジを釣りに来る方と、お話ししています。11月末迄が時期なので、あまり釣れないそうです。初島幼稚園で、バレエのレッスンしている間に行ったのです。バレエの発表会は、和歌山県民文化会館で有りました。大成功でした。
名前 |
初島漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

綺麗でした。