健軍神社参道で満腹御膳!
HEIKEYAの特徴
健軍神社の参道沿いにあり、アクセスが良好なレストランです。
優しい味付けの御膳や、ヘルシーな雑穀米が楽しめます。
予約必須の人気店で、ランチ時間は特に賑わいます。
サービスはとても良かったです!!お食事も美味しく頂きました。ご馳走様でした。
健軍神社の参道の中頃にあります。健軍神社を正面に見たら右側です。母と小さなお祝い ランチ で利用しました。予約をした方がテーブル席あったみたいです。カウンターでいただきましたが 懐石料理みたいに綺麗な 器に並んで楽しめました。スープはだご汁でとっても美味しかったです。熊本ではざせ 豆と言いますが甘く煮た大豆がとても懐かしくて郷土料理という感じもして時々行きたいなと思いました。ゆっくり食べれます。11時と13時からか 何かのランチが2部構成になってるみたいです。デートとか女子会とかもいいと思いました。駐車場は 数台は無料のようです。おそらく 多くなると向かい側にあるコインパーキングも利用可能です。
とってもお気に入りの場所。お食事も美味しいし、ボリュームもあるので人気です。予約をお勧めします。お土産に冷凍の総菜お万十などもあります。ここのお料理は昔、家庭で作っていたような手の込んだもの(煮しめやだご汁など)を味わえる、懐かしくて体に優しいお料理です。私的にはお煮しめにぜんまいが入っているのがめちゃ嬉しい…。いつも、フロアを女性一人で切り盛りされているので、忙しい時間帯はもう一人いらっしゃったらいいのにな~と思います。(そんな時でもテキパキと笑顔で対応されているので、感心しきりです。)
鶴屋地下の惣菜コーナーにはいつも列が…こちらのレストランも大人気で予約は必須。予約は11時と13時に可能。予約なしの場合でも空席があれば直ぐに入店でき、なければ待ち時間が必要。開放感のある明るい店内はテーブル席とカウンター席、壁の飾り棚には季節を先取りした可愛らしいお雛様が並べてありました。素敵な器に盛り付けられてるお料理は、濃い目のしっかりとした味付けで、懐かしいおばあちゃんの味を思い出させてくれます。お料理はスローペースて提供されるので、時間に余裕のない方には不向きかもしれません。店員さんは少ない人数で効率よくテキパキと、しかも丁寧な接客でした。冷え性の私にはフワフワの膝掛けは有難かった!テイクアウト用のお惣菜も数種類あり。熊本空港内にも店舗があるとの事なので、飛行機を利用する際には寄ってみようと思います。
表のカラフルなイームズチェアに惹かれ、初めてお伺いさせていただきました。予約無しで11時頃お伺いさせていただいたのですが、15分ほどで満席に。女性の方に人気の様子でした。一番人気と記載のあった『健軍神社参道御膳』を注文。デザートとドリンクがついてきます。サラダ、小鉢の盛り合わせ、胡麻豆腐と、手際良くサーブされてまるでコース料理をいただいている様でした。サラダは和風のドレッシングで食べやすく、小鉢は実家感のある優しい味付けで思わず口角が緩みます。胡麻豆腐は甘めのお醤油と生姜で、熱々のトロトロで美味でした。ご飯は白米、雑穀米、玄米から選ぶことができ、おかわりもできます。お吸い物はだご汁で、もちもちで食べ応えがありました。飲み物はホットコーヒー、デザートは杏仁豆腐を選んだのですが、杏仁豆腐がまた美味しくて。コーヒーも渋みの無い飲みやすいコーヒーでした。店員さんも大変親切な印象です。この満足感で1,800円。安いです。大変満足でした。男性の方はあまり見えませんでしたが、ボリュームもあるので男性の方にこそオススメです。またお伺いさせていただきます。ご馳走さまでした。
健軍神社参道御膳 1,800円(税別)でデザートもドリンクも付いてコスパ良すぎ。彩り豊かなサラダに小鉢盛り合わせ、ぷるんぷるんのゴマ豆腐、メインの鯖の味噌煮やカリカリのチキンに甘酢が良くあっていてご飯が進みました。モチモチの杏仁豆腐もコーヒーも全て好みの味でした。椅子の座り心地が少し気になりましたが、美味しかったのでいいか〜店内には、にしめ万十やお稲荷さんなども販売されていたので買って帰りました。自治会館の駐車場も利用でき落ち着いて食事ができます。予約席でいっぱいだったので、予約をおすすめします。
平日でもお昼時間は混み合うので、予約がおすすめです。予約でも半分以上埋まってしまっていますので、予約無しで来られた方は何組も帰られてました。お店の雰囲気はとても良いです!開放感があり、とても清潔です。店内に煮染め饅頭の販売もあり、唐揚げや巻き寿司も持って帰れるようです😊客席数の割にホールスタッフが少ない印象でした。忙しい中でも丁寧な接客を心がけでいるようで気持ちよく利用出来ました。また利用したいと思います❤
ランチで来店しました!予約して行ったので、駐車場も店の方で確保して頂きました。自治会会館内にある店の為、駐車場が5~6台分しかありません!(会館で会議が無いときはいっぱいあるそうです)ランチは味が最高に美味しく頂きました!デザートは「だご焼」とメニュー表に有ったので、興味本位で注文しました!出て来たのは、3年前に95歳で無くなった母が、私の子供時代に3時のおやつとして、よく作ってくれた物でした!大変懐しく食べました!又、行きたいと思ってます!
味付けが丁度良かったです。ランチ時間に行きました。定食1
| 名前 |
HEIKEYA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-368-6633 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おなかいっぱいになりました。1番人気の御膳を頼みました。ご飯が白ご飯、雑穀米、玄米から選べておかわりも自由。健康志向が高くていいと思います。駐車場もすぐ横にあり、建物の1階にお店があります。テイクアウト用のお弁当も売ってありました。お水のおかわり、ちょっと店員さんを呼びたい時になかなか表に出てこない時間帯があったので呼び出しベルが欲しかったです。ランチ時間帯なので、やはり女性ばっかり!ランチではなかなか出てこない煮しめ等、出てきたので新鮮でした。