体がふやける、紀三井寺の温泉。
紀三井寺ガーデンホテルはやしの特徴
紀三井寺の観光バス停められ、アクセス良好です。
とろみのある泉質と塩分が感じられる温泉が魅力的です。
日帰り温泉800円で、手軽にリフレッシュできます。
温泉があるのはGood Point!ただシングル部屋からは一旦2階までエレベーターで降りて温泉のある建屋まで移動、そこから1階に降りて♨️へ。忘れ物した時には結構面倒。全体的に昭和感あるが部屋は綺麗にしてますね。ただ禁煙室のわりに引き出しに灰皿が入っているので臭い消しで対応してるかも?また機会があれば泊ます。
宿泊をしたことないですが ここは昔からよく訪れる温泉で日帰り入浴できます5年ぶりぐらいに帰省して入浴しましたがやはり いつも通り 素晴らしい温泉です全国のいたるところの温泉に入りましたが体がふやけて 疲れが取れる温泉はここだけです。
日帰り温泉をよく利用します。ゆっくりお湯とサウナを楽しめます。浴室・脱衣場共掃除が行き届いています。ロッカーは正方形の小型と長方形の大型が二種類。いつも私はリュックサックに着替え等入れていくのですが、受付の女の子に長方形のロッカーを使わせてほしいと依頼したところ次に行ったとき顔を覚えてくれていて何も言わずとも長方形の鍵を渡してくれました。こういう心配りがうれしいですね。これからも通います。
一泊五千円台で温泉に入れるのはありがたい。道さえ分かっていれば駅からも近い。温泉に夜遅くまで入れればもっといいのだが。
喫煙可のお部屋でした。禁煙室は無い見たいです。少し臭いはありましたが、それ程気にはなりませんでした。紀三井寺まで徒歩数分!ローソンまで歩いて5分位かな?目の前にはモスバーガーが有ります😊
紀三井寺からも近くとても良いです。古い感じがしますがスタッフさんもとても良くしてくれました。
合宿で凸ったけど良かったわ風呂もいいし、値段安いし最高ですわ。
泊まってはいません。第42回全日本6人制クラブカップ女子選手権大会で出たお弁当。このような大会で出されるお弁当(ブリックパックお茶付き約900円)としては、とても良い内容、お味のお弁当だったので投稿しました。ポテトサラダ、ほうれん草のあえもの、オクラのゴマ和え、素揚げなすととり挽き肉の炒め物などかなり野菜がふんだんに使われ、それでいてコテコテした油っぽさがなく味付けもちょうどよかったです。魚の甘露煮が入っていたり、揚げ物はコロッケかなと思いきやヒレカツでした。お弁当の手配をしてくださった名鉄観光の担当の方には、しっかりお伝えさせていただきました。公式戦なので油っぽい食事は困るなと思っていたところでの素晴らしいお弁当に選手、スタッフともに喜んで完食しました。お世話になりました。ありがとうございました。
温泉ですが11時から22時までなので、宿泊しても朝風呂はありませんでした。会議施設が整っているので、研修等でよく利用します。増設のホテルは段差だらけで、車いすの方には不便です。会席料理をいただきましたが、普通に美味しい。それより感動したのが柿の葉寿司。サバの身が熟してて美味しいですね。
名前 |
紀三井寺ガーデンホテルはやし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-444-1004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

紀三井寺立寄りの際に観光バス停めさせて貰えます。バスを空いてるとこ停めてフロントで駐車料金支払い。