焼き物と馬刺しが絶品!
水道町 旬炎ひばちの特徴
カウンター席で楽しむ、香ばしい炭火焼きのお通しが大人気です。
熊本の有名店で修行した若いスタッフが活気溢れる居酒屋です。
名物の馬肉やトマト入りの茶碗蒸しなど、料理が非常に美味しいお店です。
なかなか予約が取れなくて、やっと行くことができました。カウンター席でしたが充分な広さがあり、ゆっくりと過ごせました。ひとつひとつとても丁寧な手仕事をされていて、一皿ごとに幸せな気持ちになりました。今回はコースで頂いたのですが、お値段以上の満足感でした。美味しそうな一品料理もあったので、次の楽しみにとっておきたいと思います。
前に1度予約しようとして満席でフラれて2度目のチャレンジで予約が取れたので行ってきました。お通しの里芋と海老の炭火焼きからテンション爆アゲ。焼酎のロックを頼むとグラスにたっぷりで出してくれるので飲みすぎてしまい色々と記憶がぶっ飛んでしまったのですが、とにかく何を食べても美味しくて大満足でした!またチャンスがあれば利用したいです^^
熊本観光で泊まったホテルのそばで見つけたお店。けっこう混んでいましたが、カウンター席に通していただきました。落ち着いた雰囲気で、お料理はどれを頼んでも美味しく、器もステキでとても気に入りました。マグロのレアカツや里芋のコロッケ、鮎の天麩羅など5品ほど頼み、お酒は2杯ずつで一人3000円強。リーズナブルでした。馬刺しやあか牛、牛タンなど、高級なものを堪能するもよし、居酒屋メニューを美味しく味わうもよし。とにかく満足させてくれるお店だと思います。忙しそうに料理を作っていた店長さん?ごちそうさまという言葉に答えてくれたありがとうございましたと笑顔もすてきなお店でした。
週末の夜に予約無しで行ったので多少待ちましたがそれでも20分くらいで通していただけました。お料理は優しい薄味で食材の味もしっかり楽しめる上品な味付けで、とにかくとても美味しかったです。
個室で安心して食事出来ました。料理は最高に美味しかったし、お通しの車海老の炭焼きにはびっくりでした。炭焼きの車海老も里芋も自分で焼いて楽しめました。飲み物注文もすぐに対応してもらい、楽しいひとときでした。
平日20時頃に来店。予約していませんでしたが予約の有無を聞かれて席に通るまでちょっと待ったので予約してた方が良かったのかもしれません、、お通しがエビと里芋を火鉢で焼くもの。こんなお通し初めてだったのでびっくり!焼くのを待つのも楽しいしおいしかったです。
お若いスタッフの皆さんが丁寧に頑張っている素敵なお店でした。非常に疲れていたので静かな店内で、美味しいお料理を少しだけ頂く時間に癒されました。予約をした方が確実なようです。
非常に雰囲気もいいし料理もおいしいです。(予約をしておいたほうが良いでしょう。)店名にもあるように、最初のお通しは火鉢に乗った海老と里芋です。気分的には生ビールより瓶ビールを頼んでちびちびやりながら、海老の焼き具合を見ながら飲んでいきます。料理も旬のものが多く、カウンターだと板前さんのお仕事を観ながら飲むことができます♪
全員若いスタッフで活気がありました。どれも美味しく、季節にあった食材で、トウモロコシの料理は生き生きとしてとても美味しかったです。クチコミには「お客さんを案内したい」「紹介したい」などありましたがホントに人に紹介したくなる雰囲気、味でした。星4つなのは、ビールが私の好みのメーカーでなかった事と、人気店でお客さんが多く予約がなかなか取れないためです(/o\)また伺います!
名前 |
水道町 旬炎ひばち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-312-3313 |
住所 |
〒860-0844 熊本県熊本市中央区中央区1 水通町1−19 VILLAGEビル 1F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カウンター席でコース料理をいただきました。料理は良かったのですがカウンター何となく落ち着かなく、飲み物の注文も少し気を使いました。接客は良かったです。