スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
仁保隕石の碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
明治30年(1897年)8月8日午後9時ごろ、信行寺近くの田んぼに隕石が落下しました。近くの住民が隕石を捜して2個を発見しました。そのうちの1個は東京の博物館に所蔵されましたが、もう1個はどこに保管されているのかわかりません。他に落下したいくつかの隕石は、 信行寺の屋根にあたってカラカラと音をたてながら地面に落ちたといいます。平成7年(1995年)住職がその記念として信行寺の境内に 「仁保隕石の碑」を建立しました。