七曲市場でプリプリワンタン!
美食麺家 冇問題の特徴
和歌山市の七曲市場に位置する、担々麺とワンタン麺の専門店です。
プリプリの海老が入ったワンタン麺で、独特の美味しさを堪能できます。
レトロな商店街の雰囲気が漂う素敵な佇まいのお店です。
昔は栄えたであろう七曲商店街の中にある「南川家電㈱」看板が目印の美食麺家 冇問題(モウマンタイ)さん、マスターの香港好きがお店に滲み出た良い雰囲気のお店です。今回はワンタン麺を注文、海老がギッシリ詰まった雲呑がスープとマッチ!ランチタイムで香港の下町雰囲気が満喫出来ますよ。
ワンタン麺をいただきました。大きめのワンタンが5つほど入っていて、海老がプリプリ!大満足です。
ワンタンがプリプリで美味しい。麺の量が多くていつもデザートまでたべられなかったが、麺を半分にしてもらうことができるのを知り、デザートも頂けました!
和歌山市の七曲市場にあるワンタン麺と坦々麺がメインのお店モウマンタイさんです!席数も少なく優しそうな店主がワンオペでやっているので、提供まで時間がかかる場合もありますが、待つ価値ありますよ!むちゃくちゃ美味いんで!オススメはワンタン麺800円です!今日も13時過ぎ通りかかった時は満席で、しばらく七曲市場をうろうろして時間つぶして、何とかカウンター席へ!ワンタン麺を注文!申し訳ないけど、時間かかるけどいい?と店主さん!全然待ちますよ!その気持ちが嬉しいです!意外と早くワンタン麺が着丼!これですよ!熱々でプリプリな海老ワンタンがゴロゴロ入っていて最高に美味です!そしてシンプルなんだけど、独特の旨味たっぷりのやさしいスープが最高です!この優しい旨味たっぷりのスープにちぢれ麺の相性抜群で、あっというまに完食!帰り際も待たして申し訳ないと店主!心遣い感謝です!全く問題なし、とても美味しかった!ご馳走様様でした!次回こそは坦々麺を…でも結局ワンタン麺食べてしまうんですよね笑笑--------------------2023.2.19再訪!日曜日ということもあり、七曲市場はとても静か!今回は嫁とモウマンタイさんへ!前書き忘れましたが、七曲市場の無料駐車場があるので便利ですよ!11時30分に入店!先客なし!ちなみにモウマンタイは営業時間11時30分〜14時です!火曜日休みです!坦々麺と悩みましたが…結果2人ともワンタン麺を注文!数分で着丼!ぷりっぷりの海老ワンタンがゴロゴロ…旨味たっぷりの優しいスープもほんと美味しいですね!あいかわらず最高でした!シンプルにふと食べたくなるんですよね!嫁も絶賛してました!とてもオススメします!
味のあるレトロな商店街の一角、その佇まいと雰囲気にシビれます。電器屋さん?な外観とは裏腹のピカピカなお店。ワンタン麺小ぶりな丼に溢れんばかりの出で立ち。ゴルフボールかよと思うぐらいのワンタンはそのほとんどが海老で作られ抜群の食感。淡い醤油スープは優しい鶏ガラと野菜の風味。食後の香港ミルクティー(400円)でシメまでホッコリと。驚くような味ではないかもしれないが、お店として非常に見どころ多く、ゆっくりと寛げるのがイイ。
プリプリの海老のはいったワンタン麺を食べました。七曲商店街の中にあるお店で、元々は電気屋さんのようで看板はそのままです。日曜日に行くと商店街はほとんどのお店が閉まっているので真っ暗ですが、お店は開いています。七曲商店街用の無料駐車場があります。
ワンタン麺が美味いエビの出汁がよく出てる店主は優しそうだがこだわりが強い感じ。
ワンタン麺を食べたけど、上品でこだわりを感じるお味で美味しかった。デザートのトウファも絶品。絶対また行きたいお店。とりあえずは火曜がお休み。
七曲り市場の中にある担々麺とワンタン麺を中心にしたお店です✨七曲り市場という雰囲気とマッチしており台湾の市場に観光きたかのようでした!麺類は割りとボリュームありワンタンはフワフワで担々麺は辛さ控えめでした!ゴハン系のメニューあれば良いのですがお粥ありますが麺類とはちょっと…ランチにラーメンでOKならアリですね(  ̄▽ ̄)/
名前 |
美食麺家 冇問題 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

辛く無い担々麺美味しかった!ココナッツミルクアイスもオススメ。