スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
公衆トイレ(堀詰橋プロムナードトイレ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
公衆トイレ。男女共用の多目的トイレ(個室)と男性用小便器。水洗。除菌剤、ウォシュレットは無し。訪問時トイレットペーパーはあったが、予備はなかった。繁盛に切れる可能性がある。夜間は人通りが少なくなり、大木が周囲の目を隠すので、利用しない方が良いと思われる。橋の北側にファミリーマートがあるので、そっちを利用した方が良い。周囲はちょっとした噴水?公園になっており、1994年7月17日に一般公開されたようである。噴水は稼動しない。和歌山県の友好自治体であるフランス・ピレネーオリアンタル県から送られたオリーブの木もある。2020 Oct 25