お姫滝のせせらぎ、癒やしの清流。
お姫滝(姫川滝)の特徴
小さな滝の清らかな水音に心が癒やされる、特別な場所です。
お姫滝の下り坂を進むと、美しいせせらぎの景観が広がっています。
ほとんど民家のないくじの川で、自然の美しさを満喫できる環境です。
お姫滝の看板から、下り坂。䰗野川に降りて、上流にも、下流にも行きましたが、滝は見当たりませんでした。どなたか、知っている人はいらっしゃいませんか?川に降りたら、炭焼き跡はありましたけど?
くじの川には民家がほとんどなく清流がそのまま海に流れる構造になっています。そんな中にあるのがこちらのお姫滝です。その名の通り地区名から取られたシンプルな名前の滝です。華厳滝や那智滝のような壮大さはありませんが、田舎の城主のお姫様といった雰囲気のある滝です。滝までのアクセスは、袋港からくじの川を車で遡上していくことができます。最後は徒歩になります。滝の素朴さや可憐さをどうぞご堪能ください。水は綺麗ですが、生水には虫の卵や微生物がいますので飲料水として利用するのはお勧め致しません。
名前 |
お姫滝(姫川滝) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-21-9604 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130700/meibaku/meibaku/ohimedaki.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

小さな滝ですが、とても澄んだ小川のせせらぎにも癒やされます。ココまでの到達経路は少し山道だが、身を置く価値有り!