マイナスイオンに包まれる秘境。
七珍宝の滝の特徴
マイナスイオンを感じることができる、自然豊かな場所です。
秘境中の秘境という評価を受けた隠れた名所です。
上流500mに銚子の滝があり、散策に最適です。
ある意味で秘境中の秘境と言えるかもしれません。地元の方でも若い方はほとんどご存知ないのではないでしょうか。名前が面白いですが、七つの珍しい宝という意味があります。どんな七つの宝だったのか、行ってみて調べてみるのも楽しいかもしれませんね。車で近くまで行くことはできませんので、串本町民の森(要検索)に車をとめて徒歩で向かうことができると思います。まあ、差ほど高くない山ですので海側からずどーんと登るのもありかもしれません(笑)沢は滑りやすいですので、フェルト靴かスパイクのついた靴を履いていかれるのをお勧めいたします。
もっと水があれば🌟追加 上流500mに銚子の滝がある。
名前 |
七珍宝の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マイナスイオンで癒されました。