杉小屋で味わう、森の癒し空間。
喫茶杉小屋の特徴
内装が落ち着いているため、リラックスできる素敵な空間です。
お値段が安く、美味しいコーヒーが楽しめるのが魅力的です。
竈門神社近くの立地で、登山帰りに最適な隠れ家的カフェです。
寒かったので早めの昼ご飯でとびこみました。ちょっと入るのに躊躇したけど入ったら山小屋風の何とも落ち着く良い感じ。11:30までのモーニング600円はコーヒーもトーストも美味しくお得でした。料理もお店の方もとても丁寧でメニューも多く良いお店見つけました。また神社とお店行きます。
念願の杉小屋さん♪ずーっと土日に来ることが出来ず、行きたい行きたいで2年が経過してしまいました。そして中に入れて、宝満山ステッカーをゲット‼️プリンはとても美味しかったです。昔ながらの固めな感じ。良きでしたー!
初見はお店の外観でビビりましたが…内装が落ち着いてたので寝落ちしそうでしたwお値段も安くて美味しいです。
竈門神社の隅っこにひっそり?ある喫茶店で、ちょっと入りづらい雰囲気だけど、意外にもメニューが豊富で美味しい喫茶店です。写真のぜんざいのセット、600円でした。大きな焼き餅が二つ入ってて満足しました。小さな和菓子もついていました。アップルパイ、大きくてびっくり。アップルパイも、フォンダンショコラも、豆香洞さんのコーヒーとセットで900円です。ちょっと贅沢だけど、また行きたいな。暖炉があっていい雰囲気でした。紅葉シーズンでお客さんがいつもより多かったせいか、頼んだものがなかなか出て来ず、フォンダンショコラがてできてからコーヒーが出てくるまでに時間がかかりすぎたので、星四つにしましたけど。
お店の前で売っている銀杏の実は小ぶりですが沢山入っていて百円ととてもお得です。とっても美味しいので今日も5袋買って来ました。店内はいつも気になってますがまだ入った事がありません。今度寄らせて頂きます。
居心地最高。寝れます。
コーヒーが飲みやすくてとても美味しいです。参拝と登山ついでにオススメです。
宝満山登山の帰りに寄りました。竈門神社の中を歩いていたら「かき氷」の幟が見えました。ちょっと小ぶりのかき氷ですかベストの甘みで大満足。店員さんも穏やかで良い対応。また寄りたい。
竈門神社の参道から少しだけ外れた場所にあります。山小屋で薪ストーブのあるお店!ぜんざいが600円とか中々にリーズナブルなのに、すごく山小屋の趣を楽しめます。外からの雰囲気は入ってもいいのかなぁ……ってなるんですが中は2人がけの椅子席も4人がけの椅子席もあって5-6組くらい座れて意外と広い!お食事も美味しかったです!
名前 |
喫茶杉小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8416-7297 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafe.sugigoya?igsh=dGtvYjJpMDE2Nzkx |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

森の中の可愛らしいカフェです。お昼の時間帯からズレてましたので、静かにゆったりと食事をすることができました。ハンバーグを注文しましたが、鉄板にのった熱々でジューシーな美味しいハンバーグでした。