明るく広いマルナカで買い物を!
マルナカ 円座店の特徴
オシャレな外観の店舗で、リニューアル後は広々とした駐車場や出入り口が便利です。
惣菜や弁当の品揃えが豊富で、買い物しやすい環境が整っています。
移動の途中に立ち寄りました。改装して以前立ち寄った時よりきれいになっています。店舗の規模からすると駐車場が狭い印象です。スーパーセンターではありませんが、品揃えは豊富です。惣菜コーナーに骨付き鶏があるのはさすが香川ですね。
外観がオシャレなマルナカだったので思わず入店してしまった。
店舗が新しくなってから駐車場も広くなり出入り口も通りやすく便利になりました。
店舗も新しく店舗前にPUDOステーションもあり、生活の支えになるようなスーパーです。
店舗を改築及び駐車場を拡充。駐車しやすくなり便利です。また、セルフレジも完備されております。うどんは日の出製麺所を取り扱っています。格安うどんは、味もそれなりですが、このうどんは時間経っても旨いと個人的に思いました。
家族でかなり利用頻度が高いお店です。お店も新店舗にリニューアルされ、明るくて品物も野菜、お肉、果物等、鮮度、品質、非常に満足度が高いです。惣菜もかなり味のレベルが上がってきています。惣菜は本当に味が良く、毎日夜7時前後は、惣菜コーナーにサラリーマンの方々が仕事帰りに惣菜の品々の割引待ちしていて、かなりの人集りが出来ています。私は1週間に3回ぐらい来店しています。家族も本当に買い物がしやすいと距離的には、マルナカ檀紙店もかなり近いですが、ほとんどマルナカ円座店に来店します。店員さんの対応も良く、値段は近くのビッグ国分寺店やハローズ円座店に比べて少し高いかもしれませんが、3店舗利用していて、マルナカ円座店の品物は、それだけの差額価値がある品物だと感じています。駐車場スペースも広くゆったり駐車出来、私達家族の日常の利用頻度も1番高いお店で、今後とも私達家族はマルナカ円座店を1番利用していくと思います。
リニューアルして間もないのですが、品揃えは豊富です。
本部の隣にあった県内最古参?の老舗店舗を大改装した店舗改装前とは大きく変わってしまった部分もありますが、駐車場への入り口の箇所が増えた事により動線が選びやすくなっている様に思います。それに以前と違い、敷地内にも複数の事業所が経ったので様々な用途に使えるお店だと思います。イオン系列のスーパーマーケットのために某PB商品を中心とした品揃えについては色々と思うところがありますが、なかなか開放感のある店舗でもあると思います。
リニューアルオープンで感慨深い店になっておりますんでは(◔‿◔)ノ。
名前 |
マルナカ 円座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-886-7798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新しい店舗で明るくなりひろくなっとように思います。駐車場も、広くよくなったかな。ただ、結構混雑する車道なので駐車場への、出入りがしにくい事が多い気がします。