香川のうどん、朝から楽しむ。
讃岐麺食堂 縁や 丸亀店の特徴
打ち立てと湯がきたてのうどんが楽しめるお店です。
広々とした店内には大釜が迫力満点で見えます。
無料で使える天かすやネギなどのトッピングが充実しています。
四国に行った時は毎回寄ってます😋麺屋さんも経営されてて、打ち立ても湯がきたても時間が経過すると無料で貰えますよ😁店内から厨房がよく見えて、グツグツ煮立った大釜が迫力です😊オデンに天婦羅、店内には無料の天かす、ネギ、生姜が有ります😋店内は広く、トイレも広く綺麗でした😊駐車場も広く出入りしやすいです。
近くの有名店に行きましたが凄い人だったので帰りの時間を考えどうしても香川のうどんが食べたかったので寄りました。かけうどんの中トッピング無し出汁を注ぎネギ一人2杯を入れていただきました。有名店に引けを取らない。店の中に子供が遊べる遊具が有ります。
元旦の朝から開いてて凄く嬉しかった!かけ小と唐揚げ、ちくわ天ごちそうさまでした!
オススメの牛う丼を注文。丼ぶりの中に肉うどんと牛丼を一つにした一品です。他の店では味わえないと思いますが、微妙過ぎるというのが第一印象でした。すき焼きの締めにご飯を入れるオジヤを想像して貰えれば。から揚げは、大きさと揚げ加減と味つけは文句なしです。から揚げマイスターの私の評価は、初の100点をあげます。
冷かけ小 250円。麺は太めだけど、ゴリゴリでは無い。つゆは、ほんのり甘めのあっさり系。ここも、イカゲソ大きいわ〜。店内広くてビックリ。トイレも綺麗。
朝早くから営業しているお店を探してて立ち寄ってみました。7時からあいていて価格も安価でした。朝からとっても美味しかった。
2020年8/1日オープン予定のセルフうどんのお店。7/29日からプレオープンしていて、8/1日まではうどん自体は無料?とのこと。前店舗の麺輝屋の時からそうだったが、うどん一玉あたりのボリュームがあるので、大食漢でもない限り並盛で十分だと思う。
店内が広く座席数が多く快適です。家族連れでも安心してたべれます。唐揚げが安くて美味しいです。
広くて子ども連れでも食べやすい空間。(老若男女食べやすい)座敷にはマットが敷いてあり、机にもシートがあってこぼれてしまってもすぐ綺麗に出来る。子どもの椅子やおもちゃも沢山ある。(状態も綺麗で安心して遊ばせれる)子ども用の食器にはラップがされていて衛生的。子ども食べこぼし防止エプロンもある。店員さんはとても感じが良くテキパキしている。親切。トッピングもいろいろある。(ネギ、大根おろし、天かす、ワカメ、レモン等)また、来たいです!(`・ω・)bグッ!
名前 |
讃岐麺食堂 縁や 丸亀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2975-1201 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

20 11月3日、祝日なのでお客が多くうどんの提供が間に合っていない状態だ。ぶっかけうどんを注文し会計を済ましてテーブルに座りうどん待ちだ。5分ぼど待ちうどんが出来上がり取りに行った。薬味入れ場で天かすが残り少なく、油かす状態だった。麺は細麺でコシがある。出汁は少し薄かったので醤油を少しかけて食べた。とり天も食べたのだか衣に油が多く肉も硬く今一だった。24 7月27日、ぶっかけを注文すると鰹節が乗っている。大根おろしも入れて、おろしぶっかけにして食べた。麺は細麺でモチモチ感があり、冷えているので旨い。出汁は甘目で美味しかった。24 8月28日、かけうどんを注文したらどんぶりに麺を入れて渡されて自分で温めるようになっている。店の中央のテーブル席で食べた。麺は細麺でモチモチ感のある麺だ。出汁はまろやかな味がして飲みやすかった。