スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
舞松原古墳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
JR香椎線の香椎神宮駅と舞松原駅の間にある舞松原団地の北側にある丘陵に舞松原古墳があります。全長37㍍高さ4㍍で上から見るとホタテ貝の形に見える事から帆立貝式古墳と呼ばれています。よく整備された遺跡で勾配も緩やかなので登るのはには苦労しないでしょう。近くに駐車場は無いが舞松原団地北側に広いスペースがある。ただし住人とのトラブルも予想されるので自己責任でお願いします。尚香椎神宮駅側からは道幅が狭いのでクルマでの侵入は不可能山中には野鳥や樹木の解説看板があるので小学生の宿題に活躍しそう。