那智の滝を眺めて梅ソフト!
青岸渡寺横、見晴亭の特徴
梅ソフトクリームや黒飴ソフトが特に人気で美味しいです。
熊野古道の登山口近くに位置した便利な休憩所です。
那智の滝を観ながら楽しめる感動的なロケーションです。
個人的には那智山へ赴く理由が、こちらの梅ソフトクリームと黒飴ソフトクリームです。難点は営業終了時刻がやや早く、16時前に閉まることが多いようです。
小休憩に利用させていただきました。山を登った後に食べるかき氷は格別の味でした。リーズナブルな値段設定。那智黒ソフトクリームを皆様良く注文されていました。
駐車場から熊野那智大社へと向かう通路沿いにある休憩所になりますデス。ハイ。晴天時は日差しもキツく、冷たいモノとなると名物那智黒ソフトクリームが欲しくなるので、ついつい立ち寄られるお客さんが多く店前にて立食されている方々が多く見受けられますですヨッ。ハ~イ。
近くで見る滝もいいけれどここから見る滝も良いもんです。
9月上旬に伺いました。那智の滝を見ながらの黒飴ソフトクリーム。娘が頼んだものを食べたのですが、後からフワッとくる黒飴の味がなんとも言えず美味しい(^^)アイスコーヒーがとても美味しくて、御朱印待ちの友人にも買っていきました。珈琲好きの友人に好評でした。
2021/1/1 コスパ最高!熱々の熊野蕎麦那智大社に元旦参拝、お昼にちょこっと温かいお蕎麦でも食べましょうかと立ち寄った。犬連れなので当然店内には入れない。 この店は横にストーブ付のガレージ開放型の簡易食堂スペースがある。解放感満載、行きかう人を眺めながらベンチに腰掛け食べるシステム。出来上がると食堂スペースまで運んでくれるので注文してから席で待っていればいい。うどん・蕎麦、どちらも500円、具材もたくさん乗っていて出来立て熱々、すごく美味しかった。寒いこの時期には最高だよ!
熊野古道の登山口わきにあるお土産屋さん。よくある那智土産とイートインでそばやうどんが食べられます。テイクアウトはありません。
思わずソフトクリームを食べたくなる誘惑に打ち勝って来ました‼️
那智大社の帰りに感じのいいお土産さんを見つけて寄りました。買った物は南天の木で作った厄除け箸と那智黒石で作ったカラスのかわいい置物です。箸はこんなに良くて確か200円くらいで買えました。ここのおすすめは那智黒ソフトクリームで機会があれば食べてみたいです。お店もコロナで大変だと思いますが頑張って下さい。買ったお土産大事にして、またここに来ます。
名前 |
青岸渡寺横、見晴亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山35−2 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雨の中の昼食抜きでたどり着いた本日の最終目的地。麺や米系は無かったけど、ぜんざいに癒されたぁ。