熊本の旬食材で贅沢ディナー!
料理や まつもとけんじ 熊本の特徴
季節の旬の食材を使用した日本料理懐石が楽しめます。
料理の配膳のタイミングが完璧で、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
オーナーは旅館の料理長を務めていた経験があり、細やかな味付けが特徴です。
ディナーで連れて行ってもらい季節の日本料理懐石をいただきました🍴🙏税込11,000円(料理のみ)をいただきましたが、季節の旬の食材を使った料理一つ一つ丁寧に作られていてとても美味しいですよ👌予約時点で、嫌いなものの確認をされ、海鮮メインでコースにして頂けたことや当日のメニューの確認、食事後のお見送り等、サービス満点のお店ですね🙋料理の配膳のタイミングも完璧で、2時間位、ゆっくり過ごせます❗
熊本出張でGoogle口コミ良く惹かれてコース予約。個室で至福の時。絶妙のタイミングで一品一品が丁寧に提供される。全て美味しく、とくにでもウニの海苔巻きとのどぐろがサイコーだった。のどぐろの柔らかい焼き方が素晴らしく土鍋ご飯「牡蠣をふんだんに使用」もお腹いっぱい。また利用したいお店👍
初めて伺わせて頂きました。コースで頂きました。個室でゆっくり食事出来ました。お料理もとても美味しく頂きました。特にはうに寿司が絶品でした。その日は北海道産のウニという事でした。とても丁寧な対応頂きありがとうございました。
毎回美味しくて、唸らせてくれ、期待外しません!最高です!
熊本の美味しい和食屋さんです。今回7,000円のコースを頂きました。日本酒は好みをお伝えしてお店のおすすめをお願いしました。お料理に合わせて一杯ずつ出してくださるのでいろいろ試せてとても良かったです。お料理は40代女性にも嬉しいポーションで、今回は食材、香り、見た目からも、まさに「春」を堪能、「春」を頂くコースでした🌸後輩と2人、仕事で疲れが溜まりに溜まった状態で伺ったのですが、お食事をひと口いただく毎においしさで元気が満ちて来るのを感じて2人で感動。こういう時間の大切さを再認識する夜でした。お店の方の気遣い、カウンター越しに見える整った料理の場がとても気持ちよく、熊本に来た際はまた伺いたいお店でした。ごちそうさまでした🙏
10,000円のコースで伺いました。料理は目でも楽しめる、旬の食材をふんだんに使ったコースで素晴らしいです。特にウニの手巻きは非常に贅沢です。カウンターに座りましたが、料理人の一挙手一投足が見れて面白かったです。店員さんは若い方が多く、少し緊張しているのかな?という印象でしたが、非常に心地よい接客でした。最後の〆のご飯は持ち帰りも出来ますので、ホテルに帰って夜食として楽しみました。(出来れば箸が欲しかった・・・)是非、熊本に来る機会があれば再訪したいお店です。
細やかな味付けと盛り付け店主の気遣い どれをとっても素晴らしいです。
料理もお酒も美味しい!店長さんも気さくに声をかけてくださるのでおすすめの日本酒を聞きやすかったです!また行きたい☺️
.ここはヤバイ!料理を知り尽くしているって感じの品々で、鱗がついたままの鯛には驚いた!聞くと「サクサクした食感ともっちりした身が楽しめますよ」って旨すぎるやん!香ばしいし!芝海老のかき揚げも絶妙!.で、何がヤバイって料理が出てくるタイミング。次々と出てくるんじゃなく、余韻があって、ふぅって頃合いで運ばれてくる。.ヤバイ!(語彙力…
名前 |
料理や まつもとけんじ 熊本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-353-1587 |
住所 |
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目6−番13号 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大事な方々とのお付き合いの席で、初めてお伺いさせていただきました。ビルの外観とは違い、とても清潔感がある大人の隠れ家的な印象のお店です。何から書かせていただいていいものか...。それくらい魅力の詰まったお店でした。一品一品心の籠もった料理は、素材を知り尽くし、素材のポテンシャルを最大限引き出されているのを感じます。また、お料理の順番や味付けなどにも拘られており、ここでご飯が食べたくなる。と、食欲の起伏まで店主さんに掌握されているような、そんな気持ちになります。また、お料理がサーブされるタイミングも絶妙でして。常にお客様に気を配られているのを感じました。お料理の内容は食材やタイミングによって変わると思うので、感想は控えようと思います。が、ローストビーフ、これだけは別格でした。提供まで3日間かかるローストビーフ。思わず爆笑してしまうくらい、本当に美味でした。素敵なお店に出逢えて、大変満足です。ご馳走さまでした。