高松の隠れた本屋で、魅力発見!
なタ書の特徴
高松の田舎町にある一見分からない魅力的な古本屋です。
完全予約制で、特に郷土関連の本探しに親切に対応してくれます。
店主の藤井さんがいる、本好きにはたまらないおもしろ空間です。
聞きしに勝る、おもしろ空間でした。本の並べ方も、なんだかそそられるんだけど、一冊だけで出会ったら、こんなに惹かれることなかったかも?みたいな、なんだか本や空間に魅せられる不思議空間です。
予約制ということで入店したことはまだないのですが、近所でもあり好印象です。というのは、地元の知り合いが廃版になっている絵本を探しているとき問い合わせをさせていただき、とても親身にご対応くださいました。嬉しかったです。是非予約して入ってみたいと思っております。
本探しで電話にて問い合わせしました郷土関連の本探しでしたが、とても詳しく、親切に教えてくださいました他のところではないですの一点張りでしたが、ここは多分ここにあるかもとか、また時間空いたらかけてみてほしいとか、探す人に寄り添ってとにかく親切でありがたかったですねいつかお店も伺ってみたいぞ。
店主が不思議で魅力的こんな本屋が高松あることを誇りに思う。
素敵な本が沢山あり時間を忘れてしまう空間です。本を選んでる写真を撮っていただきありがとうございます。
完全予約制の古本屋。様々な人々が訪れるホットなスポット。店長の人柄やのんびりした時間の流れを求めて足を運ぶリピーターも少なくない。本棚には漫画〜郷土資料、詩集や地元情報誌など一括りに出来ない内容の本が配され、その見せ方にも世界観が反映される。きっと古本屋との新しい関りを見出だせるお店、一度は足を運ぶ価値あり。
絶対年内に行こう❗️と決めてました。高松にお嫁に来て長いですが、こんな古書店があるなんて知りませんでした。予約してクリスマスにお土産持参でプラ~と伺いました。初めての場所だったのにソファにも座らず床の上を這いながら面白そうな物はないか⁉️と探していました。オーナーの藤井さんも気さくで自由にさせてくれるし、たまたまそこにイラストレーターのSAAYAさんにも会えたしとても楽しかったです。自分の家に居るみたいにリラックスできる店ですよ(私だけかも⁉️緊張感もなく笑)是非本が好きな方は足をお運び下さいな。😃💕
若い人は、ここは此処を一度体験すべきだね。何故か?って、それは行ってみれば解るよ。
変わった営業形態と店長さんの人柄で有名な店。並んでいる本は一般的なので、本を目当てに行くと肩透かしをくらう。ディープな古書マニアは行かなくてもよい。オシャレな空気を吸いたいライトユーザーには良い店かもしれない。
名前 |
なタ書 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5013-7020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

数ヶ月前から時々訪れてるだけなので全体像はわからないですが、高松という田舎町で様々な人が行き交う結節点となりうる優れた場所との印象を受けました。これからもこの場所が存続されることを願います。