オモウマイ店の特製マグロ丼650円!
健ちゃん食堂の特徴
マグロ丼は日祝限定で650円とリーズナブルです。
店主一人で切り盛り、手際よく美味しい料理を提供しています。
うみまち商店街に位置し、朝9時オープンで話題のお店です。
平日11時過ぎにランチで利用しました。最初はあまりお客さんがいませんでしたがすぐに満席。外にも並び始めてました。知人から量が多いと聞いていましたが思ったより適切な量で、ご飯を注ぐ際に店主の方が全員にご飯の量を都度確認してくれていました。ホルモン丼は800円でもう少し具材の量が多くても良いかなと思いましたが、味はめちゃくちゃ美味しかったです!店主の方がワンオペで回しているので、時間に余裕が無い方は利用を控えた方がいいと思いました。また利用したいと思います。
人に教えたいけど教えたくない食堂に認定します。誠におめでとうございます。なんせ安いしボリュームがあって、そこそこ旨いですし、メニューがどれも男が好きそうなものばかりで言う事ありません。会計が終わると缶コーヒーがサービスで付いてきます。これもまた粋な計らいで感動を覚えます。
オモウマイ店にも出演した香川県高松市で有名なお店。※ピークタイムはかなり並びますので、気持ち早めに利用した方が良いです。店主が1人で切り盛りされていて、見た目は非常にイカついですが、気さくでサービス精神も旺盛です。何度かビジネスで訪れる度に利用してますが、常連さんと楽しそうに話している姿を初めて拝見しました。常にマスクをしているので、その下の笑顔をいつか見てみたいですね。肝心の料理ですがどれも度肝を抜くメニューばかり。ご飯の量もマンガ飯の様なモリモリにもしてくれますし、少食の方でも安心して減らせることもできます。料理が提供される直前に、茶碗にご飯をよそってくれて、量を聞いてくれますのでこの際にお好みの量を依頼しましょう。味付けは少し濃いめに感じますが、それがまたご飯を進めます。付け合せの味噌汁、カラシ大根、春雨はいつ行っても変わりませんね。変わったものと言えば、会計後に貰えるサンガリアのコーヒーが、Dプライス(大黒天物産)のコーヒーに変わっていました。無料でいただけるので、この物価高で安い方へシフトしたんでしょうね。いつも美味しい料理をありがとうございます。
土曜日、朝9時オープンで15分前に行ったら一番でした~。建物の中から店内をみてみたらキリッとした表情のかっこいい健ちゃんが仕込みをしていました!今回は、かしわと豚小間ミックス焼肉定食をオーダー。濃い目の味で、ご飯がすすむ。真剣な表情で黙々と作る健ちゃんを眺めながら、ご飯を盛った時の「こんな?」といって見せてくれる量にほっこり。ご飯は少なめにしました。帰り際に少し話してくれた時の健ちゃんの表情が優しくて、そのギャップがまたかっこいいです。また食べに来ます。いつまでも健康で頑張ってくださいね。
駐車場はお店の周りに沢山ありますがお昼時は空いてるスペース見つけるのが難しいです。席は7席カウンターのみです。あの誰かを殴ったんじゃないかと変形したフライパンも有りましたよ!味は勿論、ボリュームも満点で、ご飯はお客さんにこれくらいですか?と聞いてくれます。定食のご飯は漫画盛りもされていてびっくりです!食事、それ以上に店主さんの人柄が良いですね。外で待たれてるお客さんに寒い中待たせてすみませんと、お客さん一人ひとりに丁寧に声掛けされていて、とても気持ち良かったです。お会計の後に缶コーヒーまで頂いてありがとうございました。
ネットの香川県食堂ランキングで見て行ってきました。11:00開店ということで早めに着きましたが10:20で既に長蛇の列です(汗)流石に読みが甘かったようで3時間半ほど待ち、ようやく店内に案内されました。店内はカウンター席が8席につき、総入れ替えで対応しているようですね。店前には10席くらいの椅子が置いてあり、待ち客への配慮をされているようです。さて、入ってから注文を促されましたので、日曜日ということもあり、日曜日水曜日限定のマグロ丼を注文。注文後、待っている間にやはりネットの写真で見かけたモツ丼にもいささか諦めがつかず、追加で頼んで良いか確認し追加注文しました。待っている間にどんぶりご飯の量を聞かれ、適量だったのでそれでと。10分ほど待ち、先に注文したマグロ丼が出来上がり、一見丼ぶりが小ぶりに見えるが深さもあり、結構な量のマグロが富士山のごとく盛り付けられております。いくらかマグロを食べていかないとご飯が出てきません!たまり醤油とわさびの量も絶妙に丁度良く、食べている途中に何度か鼻にツーン(。u003e﹏u003c。)となりながらバクバクと食べきりました。付け合せの漬物が大根でコリコリとした和辛子風味でこれも旨い!お味噌汁は麹味噌かな?甘めで丼ぶりに合う。小皿の春雨もアッサリ味付けで良い感じです。早めに平らげさせていただき、引き続きモツ丼にアタック!甘めの醤油ダレでご飯に非常に合う!タレの量もちょうど良く、シャモジを着けてくれれいる辺り、気が利いてます。箸よりもシャモジで頬張りながらがっつくのが食べていて美味しく楽しい!これは旨い!非常に旨い!味付けのバランスが上手い定食だー。マグロ丼ともうひとつのは定食1000円、それ以外は定食650円、やすいですねぇ、ビックリ。他のも食べてみたくなりました。また近日中に行かせて頂きます。
来週(2022年8月9日)のオモウマい店にでるのが、テレビ予告でわかり行ってまいりました。香川県初になります!マグロ丼、水曜ですが注文できてラッキーでした。(メニューで正式にあるのは現在は日曜日のみの様です。他の曜日はあれば。2021年までは水曜日と日曜日がマグロ丼、メニューにあったようですが2022年からは日曜日だけみたいです。検索して調べている方、御注意下さい!)写真は、並にしゃもじ1つ分追加してもらったものです。自分は大食いの方ですが、検索してみた感じだと「大」を頼む勇気はありませんでした、、w御飯の量は聞いてくださいます。まずは見た目が圧巻ですし映えます!美味しい〜!店主は、一見コワモテですが、話しかけたら気軽に対応してくださり優しい方でした(^^)入口には11時からとありますが、水曜は9時からやってました。他のメニューも安くてデカ盛りですし色々あるので、また行きたいですね!うみまち商店街というところにありますが、他の店も色々あって、良さそう。いいところですね!帰りに缶コーヒーも頂き、気配りを感じました(^^)ごちそうさまでした!
口コミ見ないで訪れたのでびっくりしました笑店主さん一人で切り盛りされてますが、手際よくさばかれており、また子連れで来店したのですが非常に愛想よく子供にも対応して頂いて感謝してます(^^)アレコレと気に掛けてもらって楽しく食事できました(^^)またご飯の量が本当に凄くて大盛りにしたのを必死に食べました笑帰りもおまけのみかんやお菓子を配ってくれてとっても気持ちよく帰れました(^^)また近くに寄った際は行きたいです(^^)マグロ丼1000円で大盛りも追加金なし。とっても良心的です。ほかも650円とびっくりのお値段。
初めて来店しました。手際よくお一人で、いかにも「健ちゃん」っていう愛嬌のある優しい男性が腕をふるっていました。安くてボリュームあれば並ぶのは必須だし、途中で品切れはあるある。値段の事を考えるということなしだと思います。帰り際、果物ちょうだいしました。お安いのに頑張っている感が伝わり、気持ち良いお店でした。今度はマグロ丼目指します(^^)/
名前 |
健ちゃん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5378-0005 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店主1人で切り盛り ご苦労様です♪待ってでも食べたい美味しい料理🍳の数々。特に 辛子漬は 絶品😋でした。またお伺いします😊