八千代座散策後の、まろやか足湯。
湯の端公園 あし湯の特徴
くまモンと一緒に楽しい記念撮影ができる魅力的な足湯です。
まろやかな天然温泉の肌触りを気軽に楽しむことができます。
市役所側のさくら湯前で、ひんやりした35度の足湯を体験できます。
大変立派は無料の足湯。バス停からも近く、屋根もあって便利です。大きなくまモンが鎮座していますので、こどもさんも喜ぶかも?!
くまもんと一緒に足湯出来るので、記念撮影にはちょうどではないでしょうか。さくら湯のお向いで、山鹿温泉(八千代座前)のバス停すぐです。
くまモン可愛すぎる💕湯温は、熱くなく気持ちよかったです。😌
さくら湯の道を挟んで反対側 市役所側ですこの方 が 常に いらっしゃる様です浴衣を着て、頭に灯籠を載せてました最近?以前は居なかった?テンション上がりましたかけ流しお湯の温度はぬるかったです2023.6
山鹿の中心部の街角の公園内(さくら湯前)にあり、まろやかな天然温泉の肌触りを気軽に楽しむことができる。中には小石が敷きつめてあり、歩くとつぼを刺激できるとの事。街中の公園にあるスポットとしてはいいね。
山鹿散策の途中立ち寄りました平日というのも有り貸し切りでした。荷物を置く場所もあり屋根つきで雨の日も暑い日も利用出来ますね。お湯は30度位のぬるめですが掛け流し風で綺麗なお湯です。山鹿ならではのトロトロのお湯です人が少なければ足湯の中を歩く事も出来ます。狭いですが。広い公園の一角にありますのでお子様連れも良いかと思います。是非一度はオススメしたい場所となりましたくまモンもいましたよ。
豊前街道と国道325号が交差する街角の山鹿温泉さくら湯前の公園内に天然温泉の肌触りを無料で楽しむことができる足湯があります。アルカリ性単純温泉のお湯は約36度とややぬるめで、神経痛や関節痛が適応症とされています。足湯の中には小石が敷きつめており、歩けばツボを刺激してより一層疲れが癒せます。体の内外から旅の疲れを癒すことができます。山鹿温泉の恵みを享受できて、ありがたいことです。
八千代座周辺を散策後の一休みにこちらを利用しました。ココは岩で円形に象られた足湯です。まろやかな山鹿特有の天然温泉を無料で気軽に楽しむことができます。泉質はアルカリ性単純温泉です。湯温は少しぬるめの35.9度で、まったりと楽しむことができました。効能は神経痛や関節痛が適応症とされています。中には小石が敷きつめてあり、歩くとつぼを刺激して気持ちいいですよ公園内にはもみじがあり季節を楽しめます。時期になると彼岸花が咲きます。また、飲泉場も設けられており、消化器病が適応症となっています。公衆トイレや自動販売機もあり時を忘れてゆっくりするにはうってつけ。源泉は常に出ており、循環率も良く衛生的に気にはならないと思います。足湯が無料なので譲り合い精神が必要になりますよ。散策後の休憩にまた利用させていただきたいと思います。
夜中はお湯ない!
名前 |
湯の端公園 あし湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

暑い日中でしたが、八千代座辺りをグルっと散歩した後に、ぬる目のお湯(35度位)の足湯がとっても気持ちよかったです。思わず時間が過ぎるのを忘れてました。浴衣姿のくまモンと、のんびり堪能させてもらいました。