ふわふわパンケーキで幸せなひととき。
青星-ao boshi- (元Blue Star)の特徴
昼はスウィーツ、夜は素敵なバースタイルのカフェです。
スフレパンケーキの塩気とはちみつの甘さが絶妙です。
こじんまりした店内で2000年頃の洋楽が流れています。
割と値段はリーズナブルなのにパンケーキの量もしっかりで、ふわっふわって感じでした!!(伝われ)とろけそうなくらいぷるぷるふわふわなパンケーキは癖になるのでまた行こうと思います!本当に美味しかったです!!!
とても美味しく、夜パンケーキ🥞甘さ控えめなので罪悪感少なめ。お酒の種類も多くマスターが気さくな方なので是非。
お昼は、スウィーツのお店で夜は素敵なバースタイルのお店です。
キャラメルのスフレパンケーキと季節限定(?)の桜と抹茶のティラミスをいただきました。どちらもすごく美味しく、特にパンケーキは見た目通りふわふわで、思ったよりボリュームありました。お店の雰囲気は、バーに近くて静かめで小さくBGMがかかっていました。お友達とわいわい喋るような感じではなく、長居はあまりできませんでした。
スフレパンケーキも人気ですが、ご飯ものもかなり手が込んでて美味しいです!スフレパンケーキは『ふわふわ』ではなく、『ふぁっふぁ』です…!!お皿を揺らすとパンケーキも揺れます。ハチミツとバターホイップ(ちょっぴり塩味のホイップクリーム)のみというシンプルな付け合せなので、女性だけでなく男性にも人気のパンケーキです。少なくとも、佐世保市内では1番美味しいパンケーキだと思っています。店員さんの愛想も良く、ご飯もデザートも店員さんとのトークも楽しめる素敵なお店です!
スフレパンケーキのドリンクセットを食べました。ふわふわで、とてもおいしかったです😉👍️💕
スフレパンケーキは、塩気とはちみつの甘さ加減が絶妙でした。ハッシュドビーフも美味しかった!ご飯も雑穀米なのは、嬉しい。
佐世保の穴場的カフェu0026バーですが、ランチ営業もしています。外から見た目は狭そうですが、店内に入ると結構広いですよ。赤ワイン煮込のハッシュドビーフは、コクがありつつも上品な味わいで、ライスもヘルシーな赤米で女性が好きそうな感じです。コーヒー付きで1100円ですが、澄んだコーヒーの美味しさにもビックリしました。マスターはなかなかのコーヒーの達人です。大手コーヒーチェーンだけでなく、こういう小さなカフェに頑張ってもらいたいです。
店員さん1人でムダのない対応をされてたし、どれも美味しく頂きました✨4人席×3、2人席×1、カウンター5
| 名前 |
青星-ao boshi- (元Blue Star) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0956-23-5771 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒857-0864 長崎県佐世保市戸尾町8−24 金子ホテル 1F |
周辺のオススメ
スペイン🇪🇸から来日されてる方から教えて頂いたパンケーキの美味しいお店★★★★★彼女は佐世保滞在中の2週間で3回も来店されたとか…是非行ってみたいと思ってた『青星ao hoshi』さんにようやく来れました注文はスパイスタコライス\u0026ドリンクセット¥1100と今月のパンケーキ『いちごとピスタチオのパンケーキ』¥1380💕10種類以上のスパイスを独自に融合させた…とのことでひき肉がピリ辛\u0026スパイシーでとても好みでした量的にも多すぎず女性にちょうど良いくらいだからお目当てのパンケーキ🥞もすんなり頂けましたふわふわの食感◎そんなに甘くないのも嬉しい◎クリームと甘酸っぱいイチゴJAM🍓で味変しながら食べれるのもイイ◎予想外にタコライス美味しかったので次回はお店自慢のピザ🍕も食べてみたいです⤴️⤴️