道の駅竜神隣の絶景吊り橋。
龍神の吊橋の特徴
道の駅龍神の隣に位置する珍しい丸太の吊橋です。
透き通った日高川を見下ろせる絶景ポイントです。
ある程度の揺れが心地よく体感できる吊橋です。
道の駅竜神に立ち寄ったあと渡りました。悪天候でしたが日高川はエメラルドブルーでとても美しかったです。
まわりに何も無いので唯一の観光地かな?少し揺れますが行く価値有です。真ん中の丸太は、滑ります!景色は良いですよー!
■2023/11道の駅のすぐ横にある吊り橋です。安定感もあり、水も綺麗です。
透き通った日高川を見下ろせます👀
道の駅の隣にある吊り橋です。小さいけど結構揺れるのでスリルはあるかも。渡った先には神社があります。
長い吊り橋です。下には川が流れており、透き通った水を見ることができます。吊り橋も木でできているので、かなり怖いですが、スリルがあって楽しいです。
道の駅 龍神のすぐ北側にある吊り橋です。まわりは自然が多く、下を流れる日高川もきれいで、とても雰囲気がよかったです!また橋を渡った先には皆瀬神社といういい神社もありました。吊り橋なので多少は揺れますが、そう大きくは揺れないのでそう怖くはありませんでした。
2022.9龍神の吊り橋道の駅 龍神から少し歩いた場所に架けられている丸太を使った珍しい吊り橋。橋を渡った先には皆瀬神社があります。
日高川にかかる吊り橋それなりに揺れるが心地良い揺れ、足元隙間が広いので物を落とすと川まで真っ逆さまと思った方が良い道の駅から皆瀬神社まで国道を歩いても行けるがあえてこの吊り橋を渡るというのもオツなもの。
名前 |
龍神の吊橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

道の駅も含め、とても雰囲気の良い場所でした。