宇野の本格ピザ、むちゃくちゃ美味い!
VOGAの特徴
お盆中に訪問した際、品切れが多く本格的なピザを楽しみにした。
ピザ釜で一枚ずつ丁寧に焼かれ、薄くもっちりサクサクです。
ピザは2種類だけで、ハイクオリティな美味しさを実感できました。
お盆中のせいかメニューの品切れが多かった。ピザは窯焼きでモチモチ、とても美味しかった。料理は良いのですが割高感ありです。
宇野で本格的なピザを食べたければこちらがおすすめです。バーのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。ピザだけではなく前菜メニューも最高でした。シンプルな味付けですが、素材選定や調理姿から店主の料理に対するこだわりが伺えます。ピザは美味しすぎて感動しました。料金が高めとコメントされている方がいますが、クオリティを考えれば安いと思います。宇野に伺った際は再訪したいです。↓食べた料理春菊とパルミジャーノのサラダ自家製奈義豚のロースハムイワシのマリネマルゲリータピザ↓お酒IPA(※生ビールのチョイスがクラフトビールなのも最高)ハイボールハウスワイン(白)
2023.2.18 20時半に訪問。隣の焼き鳥屋さんでご飯食べたけれど全くお腹膨れなかったのではしご酒ならぬはしご飯(笑)電話して席が空いていることを確認した後で訪問しました。3人でこの4品とドリンクで9
ピザ店と出ているので行ってみたが、完全にバーでしたので注意です。食べ物メニューはバーなので極少ないです。あと、お水も売ってないし、頼んでも出てきません。烏龍茶もなくジャワティーです。本格的なバーです。ピザも、まぁ、バーにしては美味しいかな位です。そもそもピザ3種類しか無かったので。あと店員マスクしてません色々俺流のあるお店です、それは良いです、ただその説明がどこにもないのでこれは入る前にわかるように書いた方がお互いの為ですね。
ピザは2種類だけですがとても美味しいです。前菜として注文したハムの盛り合わせもまた美味しいです。ハムを食べ終わってからピザを作り始めるので、熱々の状態で食べられます。カウンター席だと作っているところも見れるので、見ていても楽しいです。窯の温度を確かめるためか、ピザ入れる前に小麦?を投げ入れる姿が面白かったです。店の外から店内が見えないので入りにくいですが、店内の雰囲気や味は最高です。
宿泊したホテルのオーナーの方に教えてもらい訪問。ピザは2種類、今まで食べたピザの中で1番かもしれないです。このピザを食べるためだけに宇野まで行く価値あります。
直島観光で宇野に戻って来たときに寄りました。宇野駅周辺の飲食店をgoogle mapで調べてたまたま見つけたお店でしたが、期待を大幅に上回る、言葉では言い表せないほどの美味しいピザです。こんなピザは食べたことがないです。焼き方が違うのでしょうか。それとも食材が上質なのか。このお店に行くために、また直島へ行こうと決めました。ほんとうに素晴らしいお店です。電車の時間があり長居できなかったのですが、次回は前菜から注文してゆっくりしたいです。
料理はとても美味しいです。ルッコラのサラダが辛かったですが、別料理の生ハムと食べたらいいぐらいでした。ピザの耳の部分の塩加減がおいしかったです。店員さんの愛想は悪かったですが食事のひとときに差支えはありません。
むちゃくちゃかっこいいお店です。
名前 |
VOGA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-33-3255 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

岡山旅行の際に、いろいろ検索して写真を見て「おいしそうなピッツェリアがあるぞ!」と来店。わたし自身もピッツァ職人なのですが、こちらのピッツァはとってもおいしかったです!ピッツァ好きの方はぜひ!!