日本橋高島屋、歴史ある老舗で心躍る出会い。
日本橋高島屋S.C.の特徴
日本橋高島屋の地下食品売場で絶品冷凍ブラータチーズを楽しめます。
8階催事場でアムールショコラ開催中、バレンタインにぴったり!
歴史ある老舗デパート、レトロなエレベーターが魅力的な空間です。
日本橋高島屋Amour du Chocolat 2025に行きました。多くの創作チョコレート、お馴染みのチョコレート、ゆるぎない美味しさの有名所のチョコレート、美しく可愛いチョコたちもキラキラ並んでいました。開催すぐの時期だったので売り場はこれからもっと拡大されるとか。個人的にはDelReYのダイヤモンドチョコが贅沢に1粒添えてあるソフトクリームが現地での最高に贅沢でとろける至福の時間でした!日本橋高島屋さんの素敵すぎるエレベーターは絶対に乗りたくなります。各階、高島屋さんならではのステキな商品が並び目の保養になります。地下食品階では、人気商品の仕入れ数に日本橋高島屋さんの力を感じました。
老舗の百貨店です。低層階が百貨店で、高層階はオフィスビルになっています。壮厳な外観は一見の価値ありです。
大北海道展で10月2日〜14日迄です。北海道に行った気分で毎日、来たいです。2024年10月11日ストロベリーのソフトクリームを食べに行ったのに14:30で売り切れで夕方でも無いのに、高島屋さんのスタッフに、ワザワザ電車に乗って食べに来たのに、この時間で売り切れなのですねと言いテーブルに有る広告には売り切れの✕印は無く、もう売り切れの紙が貼られていると言うと、スタッフは朝から冷蔵庫の調子が悪く朝から出来ていないと、言われ貼り紙には、ご高評により本日分は売り切れになっていて正直に冷蔵庫の故障と記載して頂きたいですね。
本当に久し振りの…タイミングコロナ禍前を最後に…正直もぅ出会えないと思ってた大のお気に入り‘’レゾナンス‘’今日の目的は他のwineとありそれがそれがソムリエさんのご紹介からえっ’えっ’えーーーと頭が混乱😻やはりこちらを優先.心は舞い上がるやらルンルンHappyな感情に・・・テンション🆙思ってもなかった出会いに.いぃお買い物出来嬉しさい-っぱい。いつもながらのフレンドリーな、ソムリエさんへ改めて感謝です。日本橋高島屋では試飲は出来ないけれど信頼でき失敗なく購入できるやはり嬉しいですね。日本橋高島屋へ行かれた方🫱是非 B1 和洋酒フロアへお立ち寄りあれ。
江戸時代から続く老舗の百貨店。1933年 (昭和8年)に完成した本館は、外観も店舗内も重厚感があり 1・2階の吹き抜けは建設当初と変わらない姿を残しているそうで、案内係の人が手動で操作するエレベーターなど歴史を感じます。2009年 (平成21年) には百貨店建築初の重要文化財に指定されています。新しいものと古いものが融合した空間で買い物をする事が出来る素敵な百貨店です。
地下1階成城石井の通りの突き当たりにある美登利寿司。7から8席の立ち食い寿司ですがリーズナブルで美味しいです。お決まりを食べちょっとおまけにお好みを頼んでも1人1500円位。気軽に1人でも立ち寄れます。おすすめです。少し並びますがそれほど時間はかかりませんでした。
地下の食品売場で今回は「冷凍ブラータチーズ」を購入🧀オリーブ油と塩胡椒をかけて食べるシンプルな食べ方も良いですし、トーストやサラダと一緒に食べるのもお勧めです😋
2023.05.08 本館に今展示中!一見の価値有り。レゴブロックの高島屋本館!!!2023.09.16 ballu0026chainポップアップやってました!
SCの地下、イートインコーナーで鶏匠はしぐちで、お勧めの鶏そば塩味に味玉をトッピングして頂きました昆布にアサリやホタテの旨味を効かせた奥行のある塩ダレは、サッパリとして大変に美味しくいただきました。
名前 |
日本橋高島屋S.C. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3211-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アムールショコラ開催のバレンタインシーズン、EMMEさんのデザートを8階催事場にて。最高でした。