谷瀬の吊り橋近く スリル満点!
林の吊り橋の特徴
吊り橋は草むらを抜けてたどり着く神秘的な入口です。
谷瀬の吊り橋近くに位置し、スリル満点の冒険が楽しめます。
晴れた日には素晴らしい見晴らしが味わえ、感動的です。
入口がとてもわかりずらく車も草むらに2台停めれるかどうかというところでした。ボロボロとの情報でしたがきちんと補修されていました。ただ揺れが半端ないです。私が行った時は風がほとんどなかったのですが、強風が吹いていたら凄いことになりそうです。谷瀬の吊り橋よりこちらのほうが楽しいと思います。自分が高所が好きなんだなあと気づかせてくれました。
谷瀬の吊り橋の近所にありますこちらの方がスリル大です。
ほんとに怖い、真ん中までも渡れない。
晴れの日は最高。雨風の日は滑り危険。民家の迷惑にならないように車の停める場所を探すのと、入り口を探すのに苦労する。人が皆無だから単独で落ちたら誰も助けて貰えない♡
見晴らしがよく、人も少なくスリルも十分!
名前 |
林の吊り橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

側道から吊り橋の位置に会わせると直滑降で真下に吊り橋があり、上から踏み分け道ようなものを辿ると入り口がわかりました。高津トンネル手前のガードレール切れ目にパイロンのあるところが入り口です。168号線に車が多数通ってもここは渡る人が全くいません。谷瀬より高さはないですがスリルそのものはこちらの方が楽しめるかと。