災害へ備える!
久留米赤十字会館の特徴
救急救命法の講習を受けられる安心の施設です。
2021年にはジム・プールが閉鎖された過去があります。
ボランティア募集中で災害への備えもできます。
新型コロナウイルスの影響により2021年3月30日にジム・プールは閉鎖しました。
ジムとプールがあります。
災害への備え、ボランティア募集中。
初めてジムとプールを利用しました。施設は新しくきれいで気持ちが良かったです🎵私が行ったときは混んでいなかったので待ち時間なく利用できたけど、ジムはウォーキングマシンが3台しかなく、広さも狭くて多い時は利用できない可能性があります。プールは25mプール6コースでシャワーとお風呂があり、有難いです。只ロッカールームは水浸し、ドライヤーの風量が弱く全然乾きませんでした。ロングヘヤーの人は大変だと思います。プールでは水中ウォークとスィミングをしたけど、利用者の話では多いと集団でおしゃべりしながらゆっくり歩くので全然進まないそうです。65歳以上は半額で利用できて毎日でも行きたい施設です。
名前 |
久留米赤十字会館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.jrc.or.jp/chapter/fukuoka/apeal/2024/0423_008383.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

救急救命法の講習でお世話になりました。大変、綺麗で気持ちよく受講出来ました。