伊勢で味わう!
炭火焼うなぎ南家の特徴
関西ウナギ特有のバリッとした食感が堪能できるお店です。
テイクアウトも充実しており、家族連れに人気のうなぎ屋です。
松阪の名店うなぎのなんけの伊勢支店として話題です。
本店は何度か伺っておりましたが二号店の伊勢店本店よりも美味しく感じました!炭火の香ばしさふわっと肉厚の鰻久々にうまっ!を二人で連呼朝一、最幸の一日となりました(^^)また、ぜひ伺いますね🎶
わたし的にはこちらの南家さんのうなぎが凄く好きでよくいきます!ꪔ̤̮私は毎回、『薬味丼』を頼んで弟とお父さんはうな重の“極上”を頼んでる✌︎極上はちなみに1.5尾だよっ( *˙0˙*)ここのうなぎは皮がカリカリに焼かれて身がふわふわだから美味しいの!!(◍︎ ´꒳` ◍︎)bコスパもいいしやっぱりうなぎが食べたくなったらきちゃうところ(ᯅ̈ )
あくまで個人的な感想。皮は香ばしく焼かれて表は焦げ過ぎもなくふんわりしていて美味しいです。脂も程よく抜けておりまた、ご飯はまぶしでなく「かけ」これも自分好みでした。それに増して好みの薬味のネギを追加注文出来る点。私は自宅で鰻を食べるときは薬味のネギを乗せ、さらに山椒を降って食べるので、同じようにたべられてとても満足。鰻重にするか定食にするかも迷いましたが、まずは定番の重で。とても美味しかったです。では何故星3つ? 次回定食を食べる予定なので変更の余地有りとしてまずは3つです←偉そうにに笑。
伊勢でウナギを初めて食べましたが、関西ウナギ特有の「バリッ」とした食感が非常に良いですね。とてもおいしいウナギでした。
皮がパリパリしており、ボリュームもありました。お子様ランチもあり、子連れでもゆっくりできます。また、クレジットカードも使用できます。お店も綺麗で、ゆっくりできます。駐車場も広いです。
2回目の訪問。うなぎがカリッとしていて美味しい♡うなぎのタレや、山椒パウダーがテーブルの上に置いてあって嬉しい♡ひつまぶしは、ミニで十分です。上は、多いです。参考までに。
お子様用のセットとうな重を頂きました。うなぎはパリパリですごくおいしかったです。居心地もよくとてもいい時間を過ごせました。また伺います。会計方法はVISA、Master、現金です。
お気に入りの店が遠いので、アクセスが良いところを探して伺いました。こちらは白ご飯とまぶしご飯が選べるタイプで、もちろん三重県に来たらまぶしご飯を選びます☺️他のお客さんもみんなまぶしご飯選んでいました☺️出てくるのは早いので、あらかじめ焼いてあるようです。夜ご飯のことを考えて、少なめに3切れの丼にしました。見た目とは裏腹にとても優しい味のご飯ですが、鰻はパリパリで脂とタレがじゅわっと出てきておいしかったです☺️このパリパリ具合なら、ひつまぶしもおいしいだろうな?と思いました。一応土曜日だったので、オープンと同じ時間で予約しましたが、予約しなくても入れていましたが、昼にはいっぱいでした。確実に行くなら予約のが安心なのかな?と思います。ごちそうさまでした☺️
激戦区の伊勢地域で安くて美味しい鰻屋さんです。皮がパリッと焼いていて身が柔らかく美味しいです。タレが普通くらいからほんの少し濃いめなので私の好みにはドンピシャでしたが、あっさり好きな方には若干ですが濃く感じるかもしれません。うな重もうな丼も値段が安いのでいつもより多く鰻が乗っているのを頼んでしまいました😋新しい建物だけあり清潔感もあり昔ながらの趣のある建物が苦手な方には良いと思います😊
名前 |
炭火焼うなぎ南家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-63-5454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

伊勢神宮参詣前に何度か食べにいってます。駐車場も見つけやすく店舗自体が綺麗で店内も個室もあるので子供がいても安心して食事ができます。予約時にメニューも事前にお願いしてると提供時間も早くおすすめです。鰻はパリパリ好きなら間違いなくおすすめします。量はそこそこあります。