萩の無添加蒲鉾、身体に優しい!
有限会社 三好蒲鉾の特徴
萩かまぼこや萩漁火が最高に旨いです、ぜひ試してみてください。
天ぷらの味付けは絶妙で、濃淡が絶妙に調和しています。
エソの皮をゴボウに巻いたごぼうう巻は香ばしさが際立ちます。
無添加蒲鉾はここだけ!!!
食べたら身体にとても優しい「かまぼこ」のメーカーです✨昔ながらのこういうお店を大切にしなければなりません。萩のかまぼこです。ワタクシは、身内への贈答品に指定致しました!
萩かまぼこ、萩漁火が最高に旨いまだ食べたことない人是非 オススメ。
ここの天ぷら(魚の練り物)は味付けが絶妙で、もっと濃くて派手な味付けのものが多いですが、濃くも薄くもなく丁度いいと思います。ギョロッケは他の人にあげてもだいたい気に入ってくれます。焼き抜き蒲鉾も弾力があって美味しいです。楽天で通販もされてますし、ここから北にある阿武町の道の駅でも見かけます。お店のある場所は萩の下町のような雰囲気で、かなり道が狭く駐車場がありませんが、お店でも買う事が出来るようです。
蒸さず板の裏からじっくりと焼く萩かま450円、エソの皮をゴボウに巻き付けて焼いたごぼうう巻400円。
名前 |
有限会社 三好蒲鉾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-22-0978 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

萩は気難しい町で、カラメル色素の殿様の町だと、ご近所だったのに縁が切れそうだった。がしかし、本物に出会えて本当に嬉しく思いました。応援したくて買い続けてます。かまぼこは魚の保存食だったのかなと三好さんの蒲鉾で感じました。キヌヤさんには普通にあるけど萩に行けないときはECサイトがあるので助かります。