心落ち着く聚楽第の門へ。
常念寺の特徴
毛利の城下町に聚楽第の門があり、歴史を感じる場所です。
心落ち着く静かな雰囲気が漂っています。
立派な表門が訪れる人々を迎えてくれます。
東萩駅から河を渡って10分位でしょうか、狭い通りに有る比較的小ぢんまりとしたお寺さんです。何気なく訪れたのですが、可愛いワンコ(豆太郎君)にデレデレになってしまいました。
毛利の城下町に聚楽第の門があるって…そんなことしたら徳川に睨まれるやんー😣
聚楽第の遺構とされる表門が国重文に指定されています。歴史的な価値はわからないでもないものの、拝観して感銘を受けるかはまた別問題です。他に見物があるわけでもなく、ついでに立ち寄るぐらいが妥当なところかと思われます。
心落ち着く場所。
立派な表門です。さすが聚楽第。
名前 |
常念寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-22-0006 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここの静寂が好き。