斜め後ろで楽しむ、特急ユッケと!
焼肉特急 美原駅の特徴
電車の内装風の店内で、特急感を楽しめる焼肉体験が魅力です。
和牛カルビや特急ユッケなど、こだわりのお肉が豊富で素晴らしい味わいです。
回転寿司のように商品がレールで運ばれ、ユニークな楽しみ方ができるお店です。
広くて清潔かんがあっていいです。テーブルも広いし注文をタッチパネルでしたらすぐにレーンにのってやって来る。レーンも広くて受け取りもしやすい。味は普通に美味しいだけだが、安いし十分です。
急に焼肉が食べたくなって、1人で行きました!漢のカルビランチを食べました。ガストのロボットより電車の方が配膳が取りやすいと思います。QR決済は出来なかったけど現金支払いも回転寿司の決済と同じでバーコードをかざしてお金を入れるだけなので、スムーズに会計修理しました。肉も松屋グループなので美味かった!又行きたいです。
9月13日の感想です。ガラガラです。松原市に新店ができたからなのか、ガラガラです。タレも薄くなったように感じました。肉の味も・・・です。★★★★★★★コロナで行けなくなってから約1年振りです。新幹線セットや1人分の肉は、コロナ前より量は随分と減りましたが、値段据え置きなので、仕方がないかなと理解して注文しました。店員のサービスは満点です。食べ終えた食器を下げるときも丁寧でした。雰囲気もよく、家族で食事を楽しめました。
たまたま国道を走っていたところ、こちらのお店を発見いたしました!丁度お昼時でしたが、すんなりと席に座れました。名前の通り鉄道コンセントのお店ですね!タッチパネルでオーダーし、回転寿司のようなレーンがあり、商品提供は電車に見立てたトレイで運ばれてくるシステムですね(^^)お子様は大喜びしそう(笑)私と友人はランチメニューのジューシーハラミイイトコロドリランチ(税込1408円)をオーダー。追加でもやしナムルとキャベツ、キムチを注文。全てタッチパネルオーダーです。注文して直ぐに商品が到着。列車に乗って到着しました(笑)後は自分で焼くスタイル。お水はセルフで入り口付近で入れます。値段は相当安めじゃないでしょうか?この価格ではそこそこのクォリティだと思いました。ランチ利用ならリピートありかな(^。^)ご馳走さまでした♪
先程、斜め後ろの席で必死にクレームつけてる中年夫婦がいました!店側の対応も丁寧にお答えしていました。しかしどんな理由であったとしても食事くらいは楽しくしたいものです。あの中年夫婦はクレーム後、楽しい食事でしたか?と、問いたいです。若い女店員も可哀想でなりませんでした!
和牛カルビ、ゆず大根で食べる塩タン、リニアモーターカーセット、特急ユッケ(サクラ)、その他をいただいて、〆には玉らんカレーを頂きました。美味しくてリーズナブルな焼肉屋さんでした。ご馳走様でした。
いつもお世話になってる特急。リーズナブルで松屋グループの焼肉のタレが最高に好みです。ただ。この店舗も瓶ビールが温い。橿原店よりかは少しマシですが。キンキンに冷やしてください。お願いしますm(_ _)m
初めて来店しました、店の名前通りに電車の内装風の店内で、商品の運びは回転寿司みたいにレールで運ばれ、使用後の皿等はタッチパネルで呼んで撤去してもらうみたいです。金額もリーズナブルで飲食が出来ました。支払いは入店時に貰えるプラスチックの切符を持っていき無人支払い機で現金、クレジットで支払うようになっていました。
食べ放題の店のようなイメージを持ってましたが、コスパも良くお肉もとてもおいしかったです。家族5人(内一人は未就学児で非戦力)で10000円未満で満腹です。混雑した時間だだったせいか、少し提供時間が遅いのが少し気になりました。
名前 |
焼肉特急 美原駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-363-2917 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行くと戸惑うことが多いかも…かなり省人化されていて、入店から注文(タブレット)、お会計まで、店員さんのご厄介になることがない。タブレットが、座席の横にあり、脱着が面倒だし、10分程度充電台から外しておくと、充電台に戻さないと、追加注文できない。面倒です。