萩沖の新鮮なネタで、至福の握り寿司。
すし喜の特徴
萩沖の新鮮なネタを使った、美味しい寿司が楽しめるお店です。
50年の歴史を持つ老舗の寿司屋で、地域の味を堪能できます。
若い世代にも親しまれる、優しい老夫婦が経営する本格的な寿司店です。
これぞ、寿司!うまい!!シャリとネタとワサビと醤油のバランスが取れており、高級寿司は違うなと実感しました。お吸い物はタイのあらが入っていました。ゆずが少し入っていて、タイ汁の旨味の後にサッパリとした香りが感じられるものでした。天ぷらは1つ1つの食材そのものの味が引き立っており、しいたけはジュワッっと旨味が飛び出してきました。以下を頼みました。上にぎり2100円並にぎり1000円お吸い物250円天ぷら1300円これだけ美味しくてこの価格は大将に感謝しかありません。
普通に美味しい天ぷらは持ち帰りだからか微妙だった。
今回初めて利用しましたがとても満足しています。ランチ終わるぎりぎりにもか変わらず入店を受け入れてくれました。ランチにしかやっていない握りセットメニューを頼むとお吸い物が付いてきます。内容としてはかなり良いと思います。無口な大将が中々雰囲気が出ていて素敵です。さほどこちらの話には参加してこないのがまた最高です。お店の雰囲気はとても落ち着いて楽しめると思います。常連さんが多いような気がします。今回はランチだけでしたので、次回は是非ともディナーも利用したい。
萩に帰省する度にご利用させていただいている今年で50年目になる老舗のお寿司屋さんです。優しい老夫婦2人が切り盛りしていて目を張るような派手さはなくとも堅実で優しい味が堪能出来る名店です。今のご時世カウンターの回らないお寿司というだけで若い人は慄いて敬遠する中、こういった昔ながらの地域に寄り添ったお店が淘汰されていくのが悲しくて仕方がありません。是非とも挑戦の心を持ってお店に入ってくれるお客さんが今後増え、より多くの人が魅力を知ってくれることを願って評価とさせていただきます。
地物を多く使った美味しい寿司屋さん。年配のご夫婦で営業されてます。地物真フグのコースは前日までの要予約で10000円、価格を聞いただけだと安いなと思いました。
特にぎり 旨かった~😋シメサバと穴子、タコは別に注文しました。穴子フワッフワでとろけました🤤あとシメサバの握り、柚子を絞って頂きますが香りが最高‼️酢の物食べたくて注文したら刺身盛りみたいな酢の物が出てビックリ👀三杯酢がめっちゃ良い塩梅でした🍊また食べに行きたい!ご馳走様でした❗
ランチで訪問。特上にぎりをいただきました。ネタが大振りで美味しく、聞けば全て天然物だそう。このお値段でお吸い物付き、かなりお得です!ご主人は小料理屋さんでの修行経験がおありで、お寿司だけではなくお料理全てこだわり丁寧に作られています。行かなきゃ損な名店です。
めちゃくちゃ美味かったです幸せ。大将も奥さんもめちゃ良い人だった。
萩旅行のシメにこちらでお昼をいただきました。丁寧に握っていただいたお寿司は、最高に美味しかったです。ウニ、また食べたい!
名前 |
すし喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-22-0745 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。味良く、女将さんの対応良かったです。ご馳走様でした。