萩の隠れ家、長州鶏の美味。
ラセイバの特徴
萩市田町商店街の隠れ家的カフェでランチを楽しめます。
有機野菜をふんだんに使った料理が自慢のお店です。
長州鶏を使った美味しいランチが楽しめる場所です。
ランチのお店を探して寄ってみることにしました。ここはオーガニックのお店。ランチは鶏肉かパスタの2種類。私は鶏肉を食べましたが美味しかったです。また行ってみたいですね。
オーナーさんの真面目さが伝わる美味しいお料理が頂けます。季節のお野菜と美味しいお米、素材の味を壊さない味付けで心も癒やされますよ〜!秋風が心地よいテラス席もあり、とても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。帰りには店先の新鮮お野菜を購入させて頂きました。
長州鶏がおいしかったです!サラダや、副菜も手作り感がありました。これに、ご飯とお味噌汁が付きました。オーガニックなので、味付けはすごく良かったです。
ランチで利用しました。流木を使ったインテリア、オーガニックの食品や雑貨ゅの販売機もあり好感がもてました。パスタとワンプレートランチを注文しました。ペペロンチーノはズッキーニとパンチェッタでいい組み合わせめでしたがちとしょっぱかったです。ワンプレートはラタトゥイユやキッシュ?の野菜が美味でお肉の下に敷いてあるレンズ豆も美味しかったです。マスター一人で大変そうだったので飲み物の別注文はしませんでした。
楽しい仲間が集う素敵なスペースです。
ランチをいただきました。お魚も鶏肉も丁寧に作られて、盛り付けも綺麗。暑い日でしたが、バルサミコの爽やかさが良かったです。心のこもったお料理です。
萩市内にある田町商店街の一角にある小さな店。ディナーコースのコスパは良い。行ったときは顔馴染みの若い人が多かった。
あ、ここやってるんだ( ̄□ ̄;)!!?って言うくらいひっそりとした佇まい。むしろ、最初は飲食店と思わなかった…でも中満員。3席あるテーブルは、笑顔で溢れていました😃
お墓まいりを兼ねた旅行中、萩の友人のオススメで知り、ランチに伺いました!野菜・お肉・お魚・パスタのランチから選べ、さらにオプションで前菜盛合せをつけるかどうかが選べます。野菜をたっぷり食べたかったので、前菜盛合せ付きのお魚メインのランチで1700円でした。どのお野菜も、それぞれの素材が生きていて、食べやすく、また美味しく、一つ一つ味わって頂きました。メインは甘鯛のうろこ焼きを頂きましたが、丁寧に焼かれたウロコのパリパリ感が絶妙なアクセントになっていて、お魚自体の味わいを噛み締めながら美味しく頂けました。待ち時間はショップも見学。子供づれでしたが全く退屈することなく、楽しいランチ時間を過ごせたことに感謝です。
| 名前 |
ラセイバ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0838-21-4331 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチ訪問。身体が喜ぶ自然派な食事を食べられます。地産地消にこだわられており、萩のお野菜もイキイキしていて、白いお砂糖を使わないスイーツもとても美味しかったです。テラスがあるので小さい子ども連れでも利用しやすいですし、田町商店街の中にあるので雨に濡れずに利用できます。2023.10月ディナー再訪ディナーコースをオーダー。前菜、パスタ、メイン、デザートで3000円程度で大満足でした。チーズの味わいが濃いチーズケーキも食べ応えがあり美味しかったです!ケーキはホール予約注文もあるそうです。