大阪産の旬を味わう贅沢。
おおさかもん料理 鮨 守屋の特徴
大阪産の新鮮な食材を使用し、こだわりの寿司が楽しめます。
季節ごとの料理や日本酒ペアリングで贅沢なランチが体験できます。
身士不二の理念に基づき、自産自消を大切にしたお店です。
義理のお母さんへの誕生日プレゼントとして、夫との食事をプレゼントしました。食べログから予約させて頂き、もし可能であればお誕生日のお祝いの演出をして頂けると嬉しいですとお伝えしたところ、ご丁寧にメールにてご連絡頂き、プレートをご用意頂きました。夫とお義母さんもとても喜んでおり、良い時間を過ごしたようで、いつも大変お世話になっている大切なお義母さんなので、私もとても嬉しいです。お料理も美味しく、雰囲気も良かったとのことです。細かな配慮も素晴らしく、その積み重ねが今の愛される素敵なお店につながっているのだろうなと思いました。また是非私も伺いたいです。本当にありがとうございました。
土曜日のお昼に伺い、美味しい料理を堪能させて頂きました。鮨は、ネタがよく熟成されていて旨味たっぷり。鱧の小鍋も出汁がとても美味しく旨味たっぷり。お店一推しの椎茸の茶碗蒸しも見た目のインパクトもありますが、やはり旨味たっぷり。天ぷらも美味しかったし、〆の味噌汁も出汁が効いていて、口の中が旨味で溢れたひと時でした!
泉州産海鮮、河内鴨、なにわ黒牛、泉南産無農薬野菜など大阪の食材にこだわりぬいた、お鮨、天ぷら、お肉料理など、おおさかの美味しいもの#おおさかもん をいろんな食べ方で楽しませてくださるお店です✨今回、日本酒ペアリングコース¥14,000をいただきました✨一皿づつに、利き酒師の店主さんチョイスの日本酒を少量づつ合わせてくださいます❤️ちなみに、コースのみでは¥12,000これはペアリングつけるしかないでしょ🥰ペアリングのあるお店ってなかなかないし、なによりこのお値段で楽しめるのはすごい✨⚫︎焼き鱧の蒸し寿司銀餡掛け泉州鱧を使用⚫︎千早の虹鱒と焼き野菜の御椀店主さん自ら釣った虹鱒 ヘチマ パプリカ⚫︎渡り蟹炭火焼き泉州産オスの渡り蟹を蒸し揚げにしてから、炭火焼きに。肩肉と爪肉蟹味噌和え⚫︎お寿司(平鯛、マグロ、真魚鰹、雲丹)泉南産平鯛、大間産108キロ鮪、泉州田尻産真魚鰹、山口長門産雲丹)⚫︎名物物凄い椎茸の茶碗蒸し⚫︎季節の天ぷら(栗、シャインマスカット、ダビデの星オクラ)⚫︎なにわ黒牛菊炭焼き 香味野菜⚫︎河内鴨小鍋 泉南無農薬玉ねぎ⚫︎大阪産お野菜取り合わせ⚫︎お寿司(岬町間八、ウニ、河内鴨ロース)⚫︎葱とおかかの細巻き⚫︎3種の卵のブレンド玉子焼き富田林谷川養鶏場の、谷川養鶏のたまご、なにわワインたまご、美人たまごの3種をブレンド⚫︎濃厚出汁のお味噌汁⚫︎柿のシャーベット シークワーサーの爽やかさお鮨の、2週間熟成させた泉州田尻産真魚鰹は身はふわっと、旨味があって皮パリで美味しかった🤤山口長門産雲丹は、ブロッコリーやレタスを餌に育てられていて、上品な甘みが🤤名物物凄い椎茸の茶碗蒸しは、蓋を開けた瞬間椎茸の香りが広がる🤤河内長野産椎茸と玉ねぎを使用されていて、椎茸の香りと泉南無農薬玉ねぎの甘みと蟹出汁凄く美味しい一品。季節の天ぷらの栗はホクホク🥰渋皮付きで揚げられていて香ばしい香りも美味しい😋シャインマスカットの天ぷらは初めて頂いたけど、揚げることでマスカットのポテンシャルがさらに引き出されて美味しい❤️ストレスフリーで育てられた超希少な、なにわ黒牛は、菊炭焼きで✨断面のピンク色が美しい😍ジューシーできめ細かな肉質で美味しかった😋河内鴨は小鍋で✨生でも食べられるほど新鮮な鴨。椎茸と玉ねぎからもめちゃめちゃいい出汁が出て、鴨に旨味をまとわせて頂くのが最高に美味しい😋❤️器も素敵🥰大満足間違いなしなコース。店主さん、物知りで気さくに色々と教えてくださるので楽しかったです🥰ぜひ行ってみてね✨✨
最高に居心地の良い素敵な空間でした。内装もおしゃれで、素敵な場所です。堺にこんな素敵なお鮨屋さんがあると知りませんでした。お任せコースをお願いしましたが、どれもとても美しい見た目と、美味しさで感動しました。食器やグラスにもこだわりがあり、楽しめました。ちらし寿司の玉手箱はとても素敵でした。日本酒はお料理に合うものをご用意いただけます。最高の時間が過ごせましたありがとうございました。またお伺いしたいです。
堺におしゃれで美味しいお寿司やさんを発見✨️🍣大阪産の食材を使用したお料理とお寿司が食べられるお店です😍------------注文したのはランチコース(お祝いのため金額は伏せます)❤️コース内容・夏野菜・河内鴨のお出汁のモロッコインゲンのリゾット・天ぷら(貝塚の水茄子・無花果・シャインマスカット)・物凄い椎茸の茶碗蒸し・お味噌汁・デザート🍣鮨・アコウ・生鱧・天然のカンパチ・赤身・真鯛・マナガツオ・ねぎとおかかの細巻き・たまご------------スタートの夏野菜からすべて大阪産のお野菜。これがどれも美味しかった!そしてリゾットや天ぷら、茶碗蒸しを頂きお寿司スタート✨️天ぷらは珍しい無花果とシャインマスカット🍇フルーツって生が一番おいしいと思っていたけど、天ぷらの方が美味しかった🤣💓お店名物の物凄い椎茸の茶碗蒸しは名前の通り!🍄はじめて食べる濃厚なお味でした✨️美味しかった✨️------------お寿司はネタが大き目でシャリの味も好みでした🍣どれも美味しかったけど、炙ったマナガツオが印象的😍❤️アコウは20日寝かせていたり、たまごは3種類をブレンドして作っていたりとこだわりも感じられました😍そして最後のお味噌汁が毎日飲みたいくらい、美味しすぎた😭スープジャーに入れて欲しい…😂------------デザートはかき氷に、和歌山県海南にある平和酒造さんから出している「べびぃ」というノンアル梅酒をかけて✨️平和酒造さんはわたしの大好きな日本酒の紀土を製造しているところ🍶赤ちゃんでも飲めるからべびぃって言う名前らしいよ👶🏻🎀このかき氷が〆んびふさわしくさっぱりしていてすごい美味しかった🥺最後はお願いしていたお誕生日プレートも出していただきました✨️可愛くしてくださり、ありがとうございます😍------------店内はほんまにここ堺かな?ってくらいシックですごくおしゃれ💓カウンター席をメインに、テーブル席もありました🥰カウンター席だと目の前で作ってくださるのが見れるので楽しめるのでおすすめ✨️お寿司は子供の頃から絶対カウンター派(生意気な子供)です。------------オーナーさんもすごく丁寧な方で、素敵なランチが楽しめました😍また行きたいなぁ🍣ごちそうさまでした!📍お店@sushi_moriya🚃アクセス中百舌鳥駅 徒歩約7分。
おおさかもん料理 鮨 守屋は、大阪産の食材にこだわった寿司屋です。店主の守屋氏は、地元の漁師や農家と直接取引を行い、新鮮で質の良い食材を仕入れています。お店のメニューは、寿司の他にも、天ぷらや煮物などの和食も充実しています。どの料理にも、季節の食材や店主のこだわりが感じられ、どれもとてもおいしいです。また、店主の守屋氏は、気さくで話しやすい人柄です。食材や料理について、丁寧に説明してくれるので、より一層おいしく味わうことができます。
土地の物を食べて暮らすことを意味する「身士不二」を旨とし、自産自消にこだわったお店。大阪は美味しいものがたくさんある!と改めて教えてくれた素敵なお店。その日の仕入れからおすすめのものを厳選して出してくれます!お鮨はもちろん、河内鴨となにわ黒牛のお肉の旨みや食感に感動!お店や御手洗にも心配りとセンスを感じました。
泉州食材を使い品質や味にもこだわり、とても美味しかったです。
いろいろな日本酒と魚の楽しめるお店。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごせます。
名前 |
おおさかもん料理 鮨 守屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-252-8989 |
住所 |
〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁21番9 ハイツプラムナイン 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

母の誕生日に行かせていただきました。前菜も大阪の物でとても美味しかったです。あとお寿司も美味しいですしお魚の色んな事を教えていただき勉強にもなり大変楽しいお時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。また必ず行かせていただきます。店主、お料理、お店の雰囲気、どれも大変満足です。