5000Lの牛乳パックで癒しのひととき。
大紀公園の特徴
大内山牛乳の特大5000リッターパックが目印です。
撮影スポットとして人気の牛乳パックモニュメントがあります。
駐車場は数台分あり、訪問時は注意が必要です。
駐車場は車4台ぐらいと小さいですが、マップや近場の観光場所が分かりやすく書いてあります!
大内山酪農の有名な牛乳パックのモニュメントがあり、そこで撮影されてる方をよく見かけます。車は2台くらい停められる駐車場があります。公園となっていますが、遊んだり休んだりするような所ではなく、牛乳パックでの撮影に立ち寄る場所といったところでしょうか。
5000リッターの牛乳パックが観れるのはここだけ!(多分)三重県の牛乳が有名な地域のある公園。牛乳パックの大きなモニュメントがあり、観光などの写真なら結構映えます。駐車スペースは少し有。
数台分の駐車場あります。でっかい牛乳パックのモニュメントが映えるらしく、写真撮ってる人をよくみます。
大内山牛乳5000L!夜もライトアップ!
あとでミルクモニュメントを作ったため、駐車場がいびつです。焦って左に寄せて久しぶりに擦りました(T-T) 普通の車止めにされませんか?
巨大な牛乳パックに引き寄せられ…公園と名は付くが遊べそうな場所ではない人検知で観光案内が流れて来る… が聞いているほどの余裕はない何の為のスペースなのか考えながらウロウロ何となく、騙された感がしてきた(笑)何もない山道に巨大な牛乳パックが立ってたら思わず立ち寄っちゃうよね u003c(; ^ ー^) アハっ!宣伝効果はあると思うわ ('∇^d) ナイス☆!!考えた人は賢いかも知れないな〜でも俺は牛乳苦手なんだよね〜お腹がゴロゴロしちゃう (´-ω-`)
牛乳パック以外はなにもない…
何もない牛乳パックがあるだけ。
| 名前 |
大紀公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0598-86-2243 |
| HP |
http://www.town.taiki.mie.jp/culture/midokoroguide/osusumespot/taikipark |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
デッカい牛乳パックがあり、休憩です。反対側のコーヒー牛乳に気が付けなかったのが心残り。