大阪モビリティショーで新発見!
インテックス大阪 6号館の特徴
大阪ウエルディングフェスタやビューティワールド開催のイベント会場です。
大阪府最大規模のイベントホールで、520社が出展する催しもあります。
駐車場は建物内にあり、高さ制限があるものの便利です。
2024'10/21〜23ビューティワールドジャパン大阪、西日本最大規模のビューティ見本市として約520社が出展。5号館に総合案内所があり、そこでQRコードを読み登録して行く…登録が大変でした。メインエントランスが6号館で、1番奥で更にQRコード読み込みし、各会場へと入場出来るシステム…とても素晴らしいライン(動線)目的が6号館でしたので、楽しませていただきました^ ^ トイレの数が少なくて⭐︎1つ減らしました。
大阪モビリティショー、行ってきました!!思ってたのよりもコンパクトな感じでまとめられていたように思いましたが、それでもインパクトをいっぱい感じました。 みんなの熱も同時に。
イベント会場として、広くてトイレも数ヶ所あり、飲食店もある。大きなイベントだと屋上駐車場が、すぐ満車になるので注意。
3年ぶりにオートメッセに行きました。駐車場待ちの車の多さにビックリ!今まで駐車場だったところが何やら建設中で…それが2ヶ所も。それまで並んでも30分で入れたのが2時間かかりました。何が困るってトイレが困りました。実際のイベントはそこそこ盛り上がってたと思います。
大阪オートフェス開催中でした。カフェやコンビニ等が入っている大型展示施設。いくつかのブースがありトイレや休憩所も充実。
ここは平日はかなりゆったり出来ます。お洒落なcafeやブティックがあり、1人ぶらぶらと行くのも楽しいと思います。但し、土日、イベントがある場合は結構混みます。夜はイルミネーションが綺麗です。
東方紅楼夢というイベントで行かせていただきました。私も同人即売会は初参加だったので戸惑うことはありましたが、スタッフさんに教えてもらえればかなり分かりやすくて、証明もいい具合、ですが入口から6号館の会場までがかなり遠かったので、入場だけでも足がかなり疲れました。あと構造が少し複雑で迷いやすかったです、確認不足というのもありましたが…結構広かったのでめちゃくちゃ足が疲れました…秋の時期でしたが、外はめちゃくちゃ寒かって、上着を羽織ってましたが、入ってみると少し暑い程度で上着を脱ぐくらいでした、温度調節はしっかり出来てるな~と思いました。ただ、これは私の不注意でもありますが、お財布を落としてしまった時、多分盗まれたと思うのですが、思い当たる所がトイレとサービスカウンター?のすぐ隣で、サービスカウンターの所はかなり見やすいかなと思ってたのですが警備が緩いかな…?と思いました。
バリアフリー展で毎年訪れています。
☆とても大勢の人達で賑わっていました。県外からの車が多く、駐車場もすぐ、いっぱいになっていました。会場の入り口でマスクや体温測定、手の消毒をしています。会場の中も消毒液が置いてありました。沢山の数のキャンピングカーが見て、乗って、楽しむことができますし、ゆっくり回って見るだけでも半日はかかります。お店もあるので食事やおやつ休憩もできました。車好きの方は、とても楽しいと思います。私は車の事はよくわかりませんが中の形や設備を見るのが好きです。トイレットペーパが無い時もあるので、水に流せるポケットティッシュを持参していたほうが良いと思います。
名前 |
インテックス大阪 6号館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6612-8800 |
住所 |
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今回は大坂ウエルディングフェスタとワンワンフェスタが重なって居たので…駐車場コミコミでした😅